学校からのお知らせ

門川町子ども俳句大会表彰式

   10月31日~11月1日にかけて「いきいきまちフェスティバルin門川2015」が開催され、会場で
  ある門川町文化センター周辺は大賑わいでした。
  
     「第33回東臼杵郡子ども会郷土芸能発表大会」も開催され、門川町を含め7つの団体が
   郷土芸能を披露してくれました。
 

        また、午後からは、本年度の「子ども俳句大会表彰式」が隣のクリエイティブセンターで行われ、
  本校から、中学校の部で 三年生 池内志帆さんが、教育長賞に、二年生の松井冴環くんが
  秀逸作品に、また、三年生の 元吉玲王さんと一年生の 古森地球くんが、入選し、表彰を受け
  ました。  おめでとうございます。
 
 
   【門川教育長賞】
    夕日から ぬけてでたのか 赤とんぼ     三年 池内 志帆

   【秀逸】
    新学期 向日葵のような 皆の顔        二年 松井 冴環

   【入選】
    いちれつに こしをかがめて 田植かな     三年 元吉 玲王

    盆になり ご先祖様に ごあいさつ        一年 古森 地球

   俳句大会には、全校生徒が応募しました、これからも、心にのこったこと、印象にのこった出来
  事を、言葉で表現してほしいと思います。