学校生活の様子

2019年10月の記事一覧

宮﨑学園高等学校について

 本日午後、宮﨑学園高等学校の藤原正行先生が、2回目の学校説明に来られました。
 説明では、今年度の入試から宮﨑学園高等学校は、英検・漢検・数検等の3級以上の取得者に対して、推薦・一般を問わずに受験料(1万円)を全額免除にしたことなどを説明して下さいました。他にも学校の様子や特別奨学制度等について説明していただきました。今年、宮﨑学園高等学校は創立80周年を迎えるそうです。宮崎学園高校は運動部に加えて合唱部も来月Nコンに出場する等、部活動の大変盛んな学校でもあります。藤原先生、いつも県北に来ていただきありがとうございます。

中間テスト実施中

 本日と明日、中間テストを実施しています。生徒の皆さんは真剣にテストを受けていました。また、保健体育の授業は、6週間続いた水泳から柔道になりました。

太陽光発電工事について

 本校第3棟の屋上を利用し設置される太陽光発電工事のための足場が校舎西側に設置されました。工事の安全については、十分な配慮をお願いしていますが、保護者の皆様にも十分ご留意ください。