学校生活の様子

2021年1月の記事一覧

【重要】お知らせ

 1月18日(月)につきましては、通常授業となります。これまでどおり、御家庭での検温と体調確認、マスク着用等をして登校してください。給食も実施します。

1月15日(金)について

 本日は6時間授業の予定でしたが、5時間授業とし清掃をカットして下校としました。詳細は本日生徒の皆さんに配付しました文書(下記)を御覧ください。今後の事につきましては、学校メールやホームページにて適宜お知らせ致します。

  記

 保護者の皆様へ.pdf

1月14日(木)について

 本日は木曜校時の6時間授業です。1・2時間目に昨日同様、2・3年生は実力テストが実施されます。午後の総合的な学習の時間は、各学年キャリア教育や進路学習が行われます。また、本日はスクールカウンセラーの来校日です。
(下、3年生は最後の実力テストを受験しています)


(下、音楽室の掲示物)



(下、3棟3階1年生の掲示、BFC特選作品、橋野さんの標語です)

1月13日(水)について

 本日は5時間授業で、水曜校時の時間割です。1~3時間目に、2年は初めて、3年生は最後の実力テストとなります。力を出し切って欲しいと思います。本日朝の登校時に、生徒会主催のクリーンウオークデーが行われます。登校時に通学路のゴミを拾う活動です。ゴミを拾う活動を通して地域社会について、考える機会にして欲しいと思います。
(下、朝の登校時のクリーンウオークデーの様子)






(下、実力テストの様子、3年生は最後の実力テストになります)

(下、2年生は初めての実力テストになります)