学校生活の様子

2021年10月の記事一覧

10月20日(水)について

 本日は水曜校時の5時間授業です。

(下、技術の授業では、タブレットを使って小テストを行っています)


(下、3年生の保健体育はソフトボールを行っています)

10月19日(火)について

 本日は火曜校時の6時間授業です。ALTのチャック・シオン先生の来校日です。

(下、ALTのチャック・シオン先生の授業です、ハロウィン関係の質問です)

10月18日(月)について

 本日は月曜校時の6時間授業です。ALTのチャック・シオン先生の来校日です。本日生活委員会による「生活クラスマッチ」が行われます。また,本日本校はリフレッシュデーになります。

(下、2年生はリーディングテストを実施しています)

(下、タブレットを使った授業の様子です)

10月15日(金)について

 本日は第2回定期テスト・第3回実力テスト最終日です。5時間目に生徒総会に向けての学級討議が行われます。

(下、朝、生徒会がペットボトルキャップを回収する取り組みを行いました。SDGsを意識した取り組みです。)

10月14日(木)について

 本日は木曜校時の5時間授業です。本日から1・2年生は第2回定期テスト、3年生は第3回実力テストが始まります。テストは各学年1~3時間目に実施されます。下校時間は15時15分以降となります。本日まで部活動中止です。