バス 6年生の修学旅行②

修学旅行2日目(11月2日)は、別府の竹細工伝統産業会館にて竹細工体験学習「竹鈴作り」を行いました。丸く形作られた竹の中に鈴が入っており、その周りに色の付いた竹ひごを絡めて仕上げる体験でした。また、会館内には人間国宝の工芸品も多数置いてあり、竹細工の奥深さを感じました。

そして、いよいよ子どもたちにとってのメインイベント!城島高原パークに行きました。パスカードを持った子どもたちは、グループごとに広いパーク内を巡り、アトラクションにどんどん乗って楽しんでいました。

お土産を買える場所が2ケ所あったのですが、予算内で一生懸命お土産を選ぶ姿が大変微笑ましかったです。

二日間の修学旅行でしたが、保護者の皆様のご協力、お世話になりました方々のおかげをもちまして、大きなけが等なく、様々な学びを得て、たくさんの思い出ができました。ありがとうございました。