今週は夢実現週間です!

都農高校は、今週は、「夢実現週間」と銘打って、
集中的にキャリア教育に取り組んでいます!

第1日目は、1年次は企業訪問に行っています。
 県北コース(黒田工業様、ベルフォート日向様、ミヤチク都農工場様)
 宮崎コース(JR宮崎駅様 社会福祉法人同潤会様 JA農協果汁様)
の2コースに分かれて、企業について学んできます。

2年次は、月~木の4日間、セルフプロデュース・インターンシップです。
セルフプロデュース・インターンシップとは、
自分で実習先を選び、自分で電話で依頼し、打合せに行き、実習に行くという
生徒一人一人が自分の手で作り上げるインターンシップです。
今週に向けて、電話のかけ方から、自己紹介書作成、事業所との打合せなど、
準備を進めてきました。
いよいよ、今週が本番です。充実した実習になることと思います!

そして、3年次は、今週水曜日に実施される、
西都・児湯地区合同ガイダンスにむけて、進路学習に取り組んでいます。
今日は、履歴書の写真撮影から始まり、
統一応募用紙(履歴書)についての学習の後、午後実際に履歴書を作成しました。

高校生にとって、履歴書を書くのは意外と難しく、何度も何度も書き直しながら、
作成しています。はたして、自分の履歴書完成できたのでしょうか??

さぁ、夢実現週間は始まったばかりです。
職員一同、全力で生徒たちをサポートしていこうと思います。

生徒たちもそれぞれの場所でがんばれ!!