PTA総会でした♪

4月23日(日)は、都農高校PTA総会でした。


晴天に恵まれました。最近は天気が良くて気持ちいいですね♪


全保護者が学校に集う貴重な機会です。
新入生が多いため、保護者の方も多いです!


校長先生は、卒業生の本校満足度が県内唯一の100%であることを
お話しされました。
この件について保護者の方に周知できて良かったです。


新PTA役員の紹介です。PTA会長が新しい方になりました!
前会長と同じく、とてもパワフルな方です!
副会長もベテラン揃いで、PTA活動はますます充実の予感!
総会も滞りなく進み、全ての議案が承認されました。

また、この日は授業参観も行われました。
授業参観を通して、都農高校の雰囲気を感じて頂けたでしょうか。

1年生の音楽です。名曲「翼をください」など元気に歌いました。
人数が多いって良いですねぇ…。とても元気な合唱です。


こちらは1年生の科学。
今回は生物分野から、動物細胞の観察を行っています。
口の中の細胞を、綿棒で取る…なつかしの実験ですね。


1年生の数学は2クラスに分けています。
教室の後ろには、保護者がズラリ…。緊張感がありますね(笑)

と、言うわけで新1年生を迎えて賑やかになった都農高校の
PTA総会の報告でした♪

ご来校いただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました!
PTA行事に関しましては、可能な限りお手伝い頂ければと思います。
どうかよろしくお願いいたします。


~余談~

保護者の方が多いので、グラウンドも駐車場になりました。
広報担当の私が見た中では…初です(笑)