北高日誌

第38回卒業式が挙行されました。

第38回卒業生 

普通科252名、サイエンス科36名、合計288名

卒業生代表答辞です。 

4年ぶりとなる全校生徒の揃った卒業式でした。

校歌も全校生徒で大合唱!とても感動的な式でした。

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとう!!

令和5年度3学期始業式が行われました。

 

 

「年明けからいろいろな出来事が日本各地で起きた。

特に能登半島地震には色々と考えさせられた。

もし同じようなことが宮崎で起こったらどうなるだろうか。

もし北高校が避難所になったらどうなるだろうか。

また、あの地域に住んでいる学生はどんな学びをしていくのだろう。

これから共通テストを控えた高校生や高校入試を控えた中学生は学びを続けていくことが出来るのだろうか。そのようなことを考えさられた。

 

そしてそのような時こそ、具体的な解決策があるわけではない状況だからこそ、自分の力で生きぬいていく力が求められるのではないか。

 

みなさんも今、単調かもしれないが、かけがえのない時間を過ごしている。この時間の中でも学びがあり、みなさんの中には日々力が蓄えられている。確実に成長している。平凡な毎日かもしれないが、どうか大切に過ごして欲しい。」

 

と校長先生からお話がありました。

 

 

最後に全校生徒で校歌斉唱をし、始業式を終えました。

令和5年度「究活動合同発表会」を開催しました!

12月21日(木)

ひなた武道館にて「令和5年度探究活動合同発表会」を行いました!

今回は主催の宮崎北高校をはじめとして、飯野高校、五ヶ瀬中等教育学校、延岡高校、宮崎第一高校から

約850名、145作品が集結!

探究活動の更なるブラッシュアップを目指してポスターセッションに取り組みました。

今回発表したのは主に2年生。多くの生徒が初めての研究発表となります。

そのため、粗削りでもいい!

むしろどんどんコミュニケーションをして意見交換をしよう!という一日です。

宮崎北高生のポスターは「データをいかに見やすく示すか」にもこだわっていました。

 

データが増えれば、その分説明も難しくなります。

うまく伝えられたでしょうか。

会場では、探究活動の講話も行われました。

特に「ポスターの聴き方」や「質問のポイント」も示されたので

初めてポスターセッションを見る1年生も議論に参加できました。

 

「どうやって調査したのか?」「なぜこれをやろうと思ったのか?」

活発な質疑応答が行われていました。

午前中の120分間はあっという間に過ぎていきます。

さて、今回はいわば中間発表会です。

本番は来年7月のMSECフォーラムです。

探究活動のさらなる進化&深化を期待します♪

 

ちなみに、現在・・・

宮崎県立総合博物館にて「MSEC探究活動ポスター展示会 」を行っております!!

県内各校の代表となる探究活動ポスターが展示されておりますので、ぜひ足を運んでみてください♪

宮崎県立総合博物館の1Fに展示中です!

令和5年度2学期終業式が行われました

令和5年度2学期終業式が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生より3年生に向けて、志をたかく持ち自分の目指す道を突き進んで欲しいとお話がありました。

 

また、宮崎公立大学の30周年式典で行われた講演会のお話から、日本には「一芸に秀でている」ことを尊いとする文化あるが、1つの分野だけでなく、複数の分野で自分の価値を高めていくこともこれからの時代に合った生き方なのではないか。自分の価値の可能性を広げて欲しい、ともお話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表彰式も行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒会総務委員交代式も行われました。

 

新生徒会長の池上雄人(いけがみゆうと)くんより、「先輩方が作り上げてきた北高校をさらにレベルアップしていきたい。また皆さんの期待に応えられるよう精一杯頑張っていきたいです。」と挨拶がありました。

今日は冬至で気温も低く短い時間で行われた終業式でしたが、校歌斉唱の歌声が良く体育館に響いていました。

2023年12月5日 修学旅行最終日(浅草・スカイツリー研修)

2023年12月3日 修学旅行最終日には浅草・スカイツリーの見学が行われました。修学旅行最終日ということで、生徒も非常に疲れが溜まっている様子ではありましたが、東京の名所である浅草・スカイツリーを満喫している様子でありました。

午後は羽田空港では先発1~4組、後発2~9組に分かれて出発しました。後発の飛行機は出発に遅延が生じましたが、無事に参加生徒全員が到着することができました。

また、木曜日からは授業がスタートしますので、気持ちを切り替えて、残りの2学期の学校生活を送って欲しいと思います。

2023年12月4日 修学旅行3日目(東京ディズニーランド研修)

2023年12月4日 修学旅行3日目(東京ディズニーランド研修)は舞浜にあるディズニーランド研修となりました。

天気が非常に恵まれ、月曜日ながら観客も大勢と賑わっておりました。

非常に混雑しており、アトラクションによっては70分待ちもありましたが、夜のパレードまで生徒は元気いっぱいにディズニーランドを楽しんでいる様子でした。

いよいよ明日は修学旅行最終日となります。

2023年12月3日 修学旅行2日目(鎌倉・横浜&つくば研修)

2023年12月3日(日)修学旅行二日目が行われました。二日目はクラス別ではなく、コース別研修となり、鎌倉・横浜研修とつくば研修の二手に分かれての研修となりました。

 

鎌倉・横浜研修では、鎌倉を探索したあと、江ノ島水族館に向かい、最後は横浜研修が行われました。横浜ではライトアップがされ、非常にきれいな夜景を堪能できたことと思います。

また、つくばコースでは夢の島亜熱帯植物館、つくばエキスポセンター、JAXA宇宙センターを経て、ホテルに到着、そしてその後はお台場研修となりました。なかなか、行く機会がない施設に足を運び、刺激を受けたのではないかと思います。

 

 

 

 

2023年12月2日 修学旅行初日(旅たち~上野研修)

2023年12月2日(土)より、令和5年度2学年修学旅行が開始されました。

初日は、朝6時の早い時間での集合となりました、無事に集合が完了し、東京羽田空港に向けて出発いたしました。

到着後は両国で昼食を済ませたあと、東京・上野研修が行われ、事前に提出した研修計画をもとに、行動を開始いたしました。

上野研修あとは宿泊先のホテルへと移動し、ホテルの大堂で昼食を取りました。また、この修学旅行期間で、4名の生徒が誕生日を迎えることになり、その4名に向けてサプライズが行われました。

 

明日、12月5日は鎌倉、つくばのコース別研修が行われます。

第3回家庭教育講座が開催されました。

第3回 家庭教育講座 報告

 

講座名:健康で充実した高校生活を過ごすための食事生活アドバイス

日 時:令和5年11月19日(日)10時~11時30分

場 所:宮崎県立宮崎北高等学校 視聴覚教室

参加数:28名

講 師:河野哲史氏(鍼灸おすず治療室 院長)

 
講座内容

 1 食べる力=食アススタイル                    

 2 体内トレーニング=胃腸力

 3 生活習慣の「質」の向上

   =コンディションUP

   4 食アススタイル

   ごはんと具だくさんみそ汁

 5 質疑応答

 

参加者からの感想(一部抜粋)

  •  お米がそんなに良いとはー!と驚きです。お米と具だくさんみそ汁、おかず少、やってみます!!子どもにもぜひ聞かせたいです。
  •  子どもたちが成長期なので、タンパク質が大事だと思い、タンパク質を摂らせることに気を遣っていましたが、摂りすぎると腸内環境が悪くなると聞いてぞっとしました。白米を食べる量を増やして、バランスを良くしていきたいと思います。
  • 食べることの大切さを知ると、幸せに生きることにつながるなと実感しました。お米をたくさん食べて、これからますます充実した人生にしたい!とワクワクしてきました。
  • 家族全員お米が好きで、よくテレビでお米を減らすダイエットとかを見て無理だなーと思っていたので、今日の講座を聞いてすごく安心しました。
  • 娘も、減量のためには炭水化物(米)を減らさないといけないという間違った認識をしていたので、教えてあげたいと思います。

 

河野先生が考案された「カーフリセット」をかけて盛り上がったじゃんけん大会!

見事勝ち抜きゲットされた保護者の方、おめでとうございます♪

簡単にふくらはぎのストレッチができて気持ちよかったです♡

 

その他、多数のご感想をいただきました。

参加された保護者の皆様、ありがとうございました。

令和5年度第4回教養講座が開催されました。

令和5年11月11日、今年度4回目の教養講座を開催しました。

①「アメリカンカルチャー」 東京国際大学 Rechel O'Pell 氏

②「検察庁とは」  宮崎地方検察庁主査

③「ミニ看護師体験、看護師への一問一答」  宮崎生協病院主催

④「健康食品やサプリメントは本当に有効なの?」 九州保健福祉大学 教授 黒川昌彦氏

⑤「魚類の体のしくみを知り、私たちの暮らしに繋げる」 宮崎大学農学部海洋生物環境学科 助教 宮西 弘氏

第2回 家庭教育講座が開催されました

第2回 家庭教育講座 報告

講座名:ガーランド作り(ドライフラワーを

使った花飾り)

日 時:令和5年8月26日(日)10時~12時

場 所:宮崎県立宮崎北高等学校 尚志館                                                        

参加数:29名

講 師:内田生花店 内田先生

    

講座内容

 「ガーランド作り(ドライフラフラワーを使った花飾り)

1.中身を種類ごとに分けました。

2.ハサミを使って同じ長さに揃えました。

3.芯に沿ってそれぞれ好きなドイラフラワーを巻きつけていきました。

参加者からの感想(一部抜粋)

・きれいなお花に触れ、無心で作業をすることができました。とても丁寧にお教えいただきありがとうございます。

・難しく感じましたが夢中になって楽しむことができました。とてもリラックスできて大変有意義な時間でした。

・とても楽しい時間でした。たくさん花材を知り触れることができ癒されました。家でも楽しまさせていただきます。

・初めて体験しました。日常をちょっと忘れて2時間、自分の為だけの時間はとても貴重なものとなりました。

・「ガーランド」聞くのも作るのも初めての体験でしたが、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。また機会があれば次も参加したいなと思いました。

・今回のガーランド作り楽しみにしておりました。同じテーブルの皆さんと楽しく会話をしながらガーランド作りができました。完成したガーランドを見て、また日々の子育て家事を頑張ります。

その他、多数のご感想をいただきました。

参加された保護者の皆様、ありがとうございました。

令和5年度入学式 盛大に挙行

 先日、宮崎北高等学校で入学式が行われ、327名の新入生が入学を許可されました。新一年生の皆さんは期待と不安が入り混じった表情で在校生や職員に迎えられました。


 今年の入学式は、久しぶりに全学年が揃って参加しました。式では、校長やPTA会長から祝辞が述べられ、今後の宮崎北高等学校での学校生活に対する期待が述べられました。式の後は対面式を行い、生徒会を中心に学校行事の説明を行い、最後には応援団からエールを受け取りました。その後は各クラスで学級裁量を行いました。


 新入生の皆さんには、学校での生活がスムーズに進むよう、今後も学校行事に積極的に参加し、勉学に励んでいただきたいと思います。何かご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。我々教職員一同、今後も全力でサポートしてまいります。

 

NEW 令和5年度始業式&新任式

本日4月9日は新任式と始業式が行われました。

新任式では10名の新しい先生方をお迎えしました。

始業式では、校長先生から「新しい年度を迎え、自分が得意とするところを極めてみる。そこからえられる成功体験がとても大切である。是非とも挑む1年にしましょう。」とお話がありました。

生徒の皆さんは、新クラスで新しいクラスメートとの1年が始まります。

今年も良い1年になりますように!

令和3年度第2回わくわくサイエンス教室

12月25日(土)に今年度2回目のわくわくサイエンス教室を実施します!
時間は9:30~12:30、内容は以下の通りです。

①信号反応の実験

 アルカリ性の水溶液を使ってグループで信号のように色が変化する溶液を作ります。

②マニュファクチャリング・・・ものづくりコンテスト
 当日与えられるテーマに沿ってグループで「ものづくり」を行います。
 各個人の発想を大事にしつつ、グループ内で意見を出し合って、作って試す
 という試行錯誤を繰り返し、より良いものを作り上げていきます。作成後
 は、作品の出来をグループで競います。

小学校5年生から中学3年生の方はどなたでも
Welcome!
各学校に案内と申込書を配布していますので、12月3日(金)までに必要事項を記入の上、メールかFAXでご連絡ください!


令和3年度理系女子支援講座 新しい日程のご連絡

延期となっておりました「令和3年度理系女子支援講座」は、
10月
8日(金)13:40~17:00 (13:20~受付)
に実施いたします。8月11日の参加予定者にメールをお送りしておりますので、ご確認の上、新日程での参加の有無をメールにてご返信ください。

全国高等学校PTA連合会島根大会のオンライン視聴について

全国高等学校PTA連合会島根大会のオンライン視聴の案内が来ております。詳細はPDFファイルを御覧ください。各学級理事の保護者の皆様にはマメールを通して視聴用のURLとパスワードをお知らせいたします。なお、8月25日(水)の午前9時から視聴可能ですのよろしくお願いいたします。

8月18日の新聞記事について

 8月18日付けの記事において、本校SSH事業について掲載されました。
 本校のSSH事業は、基礎枠と重点枠の2つの事業の指定を受けています。基礎枠は、本校生徒が中心となって活動するもので、重点枠は外部との連携などの取り組みを推進するものです。
 今回の記事は重点枠に関しての内容なので、基礎枠を含む本校の教育活動において、生徒たちが活動していくことについてはこれまでどおり実施していきます。
 今後の活動は、SSHブログで紹介していきます。

令和3年度理系女子支援講座延期のご連絡

8月11日(水)実施予定の令和3年度理系女子支援講座は、県の感染拡大緊急警報発令をうけて延期といたします。

これに伴う新しい日程は、8月中にメールとホームページにてお知らせします。

感染拡大を防ぐため、ご理解いただきますようよろしくお願いします。

オープンスクール盛大に開催!

8月3日(火)・4日(水)にオープンスクールを開催しました。午前は全体向けに、午後はサイエンス科を希望している生徒を中心に体験授業や学科説明を実施しました。

今回は、受付前の検温、手指消毒、マスク着用の徹底など様々な感染症対策をお願いしての実施となりましたが、宮崎市内はもとより、各中学校から約800名近くの中学生や保護者の方々に参加して頂きました。

オープニングでは、吹奏楽部の演奏やダンス部の踊りが披露され、中学生や保護者の方々への参加を盛大に歓迎しておりました。

全体会・交流会・学習指導については、生徒会や放送部、その他運動部の生徒たちが主体となって企画運営を行っており、「宮崎北高校ってこんな素敵な生徒が通っているんだ」という実感を持っていただけたのではないでしょうか。

今度は新入生として来年4月にまたお会いできるのを生徒・教職員一同、楽しみにしています!















激闘!クラスマッチ!

2021/07/7(水)の終日、全学年対抗のクラスマッチが行われました。
競技は男子はソフトボール・バレーボールの2競技、女子はドッジボール・バレーボールの2競技でした。
天候にも非常に恵まれ、気温も高い一日でしたが、大きな事故もなく無事にクラスマッチを行うことができました。一年生にとっては初めてのクラスマッチであり、三年生にとっては最後のクラスマッチとなりました。三年生は最後のクラスマッチということでどの種目も勢いがあるプレイをしてくれました。

各競技の総合優勝は下記の通りです。
男子バレーボール
1位:3-4
2位:2-5
3位:3-6

男子ソフトボール
1位:3-2
2位:3-5
3位:3-1

女子バレーボール
1位:2-7
2位:3-1
3位3-4

女子ドッジボール
1位:3-7
2位:3-1
3位:2-7


男子バレーボールの様子

男子ソフトボールの様子

女子ドッジボールの様子

女子バレーボールの様子

新生徒会任命式・生徒会総務委員交代会

令和3年7月1日(木)の放課後に新生徒会任命式が、そして7月2日(金)の放課後に生徒会総務員交代式が実施されました。新生徒会は6月24日(木)に生徒会選挙が行われ、二年生7名、一年生5名が当選となりました。

任命式では校長より、「現在新型コロナウイルスの関係で,宮崎北高等学校は元気がない、そのため学校行事を通して生徒会総務員で学校を盛り上げてほしい」と激励の言葉のもと、任命書を一人一人に渡しておりました。

また生徒会総務委員交代式では、旧総務委員の挨拶、そして新総務員長の抱負を述べました。本日で期末考査が終わり、来週はクラスマッチが実施されます。是非新役員を中心に生徒一同学校を盛り上げていってほしいと思います。


校長より任命式を受け取る新総務委員長


新生徒会総務委員の様子


新校長から生徒会総務委員へ激励の言葉

図書カフェ:ポーラースター無事開催

6月14日(月)~18日(金)の昼休みに,本校の図書室でポーラスターが行われました。ポーラスターでは放送部の運営・司会で、美術部・書道部・写真部・華道部の展示、音楽部・吹奏楽部の演奏、放送部・科学部の発表を実施しました。一週間かけて各部活動の発表を行いましたが、すべての部活動の発表は図書室満員御礼で実施されました。

15日(火)    科学部  天体:日本学生科学賞科学未来館賞
                             カニ:マリンチャレンジ、水産学会

 16日(水)    放送部   NHK杯(R3.6.11/12)で賞を取った作品

 17日(木)    音楽部   「わらべうた」、「ふるさと」 、「ととろ」、「さくら」

 18日(金)    吹奏楽部  フルート二重奏 「星に願いを」「ホール・ニューワールド」

                              クラリネット五重奏 「千と千尋の神隠しメドレー」

                              サックス四重奏   「名探偵コナンのメインテーマ」「ピンクパンサーのメインテーマ」

  (展 示)  書道部:先日の大会に出品した作品
        美術部:6作品
                     写真部:四校定期戦など
                     華道同好会:16日(水)から活け花展示
                     図書委員会:閲覧室装飾(星空の窓)

また、6月14日の発表ではサプライズがあり、本校の松浦先生と大田原先生が「いのちの歌」を発表して頂きました。



科学部発表の様子

写真部の作品展示


華道部同好会の催し物


音楽部による演奏


吹奏楽部による演奏

中間考査が終わりました!

令和3年5月12日(水)~5月14日(金)の3日間で1学期中間考査が実施されました。
1年生にとっては初めての中間考査でしたが、しっかり対策をして臨んでくれたことと思います。
また2・3年生にとっても非常に大切な試験です。来週に試験が返却されると思いますが、その結果を踏まえて復習を行い、自身の進路に生かしてほしいと思います。

第42回四校定期戦が行われました

令和3年4月21日、サンマリンスタジアムで第42回四校定期戦が行われました。本校野球部は、宮崎南高校に敗れてしまいましたが、溌溂としたプレーが光りました。応援団以外は声を出しての応援はできませんでしたが、この日に向けて練習を重ねてきた応援団と生徒による応援が選手らのプレーを後押ししました。

開会式の様子

吹奏楽部による応援曲演奏

応援の様子

本校の応援団

宮崎北高校吹奏楽部 第18回定期演奏会

 3月13日(土)18時からメディキット県民文化センター演劇ホールにて本校吹奏楽部による定期演奏会が開催されました。

新型コロナウイルス対策を徹底し、多くの来場者を迎えることができました。

会場では、来場者からのKITASUI(北高吹奏楽部)へ声を出せない分、手拍子をたくさんいただき盛り上がりました。また来年度も開催しますので、ぜひお越しください!







図書館より3年生へエールをおくります!

図書館より
 午後
6時まで開館している図書室。9月より閉館まで勉強している3年生の姿が増えてきました。頑張っている3年生に「何かできることはないだろうか?」。図書室よりエールの代わりに「御守り」を置いています。(どうか努力が実りますように)一つ一つに思いを込めて作りました。既に1週間で60個以上持っていってくれました。
頑張れ3年生!





陸上部が輝かしい成績を収めました!

9月18日に行われた、陸上部の3名が輝かしい成績を収めました。

男子110mH  金丸 真也 14”54 1位 (大会新)
男子400m     西吉 栞太 48”54 1位
女子100m     小島 光琉 12”54 1位
  100mH  小島 光琉    14”52 1位

英検1級合格!

本校一年生の本井音緒さんが、難関の英検1級に合格しました。
新たな目標は、高校在学中にTOEIC満点を目指し、世界で活躍する仕事に就きたいとのことです。