ブログ

2024年6月の記事一覧

6月の参観日~3年生

 19日、1・2・3年生の6月の参観日が行われました。

授業参観にご来校いただきましてありがとうございました。

3年生は上手な話の聞き方をテーマに、発表やグループ活動を頑張っていました。お互いが気持ちよく過ごすために、どんな聞き方をすればいいのかを考え、実践していました。これからの生活にいかしていきたいですね。

 

6月の参観日~2年生

 19日、6月の参観日が行われました。

授業の参観にご来校いただきましてありがとうございました。

2年生は、お友達のいいところ探しを行い、カードに友だちのいいところを書いて発表していました。これからもお互いのいいところを認め合っていきたいですね。

 

6月の参観日~1年生

19日、6月の参観日が行われました。

授業参観にご来校いただきましてありがとうございました。

1年生は、4月の参観日の頃よりさらに立腰の姿勢がきれいでした。

クラスのみんなと仲良くすごすためにどうすればいいかをしっかり考えていました。今日の学習をこれからの生活にいかしていきたいですね。

 

避難訓練~引き渡し訓練

 6月12日、風水害を想定した避難訓練・児童の引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様におかれましては、児童の引き渡し訓練にご協力いただきまして、ありがとうございました。

 子どもたちは、「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」の「お・か・し・も」の約束や避難経路を再確認し、集中して避難訓練に取り組みました。

 

町探検~2年生

 6月12日、生活科の学習で2年生が町探検を行いました。

学校周辺を歩いて、様々な施設があることに気づきました。

交通マナーを守って、元気なあいさつを心がけながら町探検ができました。今回の町探検で気づいたことや感じたことを、生活科の学習でまとめていきます。