吾田っ子LIFE

CRT(標準学力調査)


1月20日(水)2・3校時にCRT(標準学力調査)を行いました。
「CRT(標準学力調査)」とは、学習指導要領に示された基礎的・基本的な内容の到達状況を適切に把握できるように作成された学力検査です。
「確かな学力の育成」という立場に立ち、特定の教科書に準拠することなく作成されていて、「基礎的・基本的な学力」が測定できます。
つまり、その子がこれまで習った学習内容をどれだけ理解しているか、学習目標にどれだけ到達しているのかを確認するために行われるテストです。



本日のテストは、1年生から6年生まで受けました。
受けたテストは、国語と算数。



1年生にとっては、初めての学力テスト。
頭をかしげながら、一生懸命問題を解いていました。



本日はテストを振り返り、「自ら」学ぶ力をつけてください。
本日のテスト結果は、2月末に分かる予定です。