吾田っ子LIFE

ナップサックができました。

 今日は、5年生の家庭科の時間に、学習支援ボランティアとして、倉中順子さん、坂元恵津子さん、中村登美子さん、能島みゆきさん、吉田利子さん、松浦みゆき地域コーディネーターの6名が来校されました。子ども達のナップサック作りのお手伝いをしていただきました。1学期にも裁縫の時間にお手伝いに来ていただいています。今回は、ミシンの使い方や縫い方を分かりやすく教えてくださいました。お忙しい中、本当にありがとうございました。すてきなナップサックができました。