ようこそ、宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 大堂津(おおどうつ)小学校のHPへ

漂着物調査

21日に、3・4年生は、大堂津海水浴場で漂着物調査の学習を行いました。毎年実施している調査ですが、前日までの大雨で実施できるかが不安でしたが、当日は雨もやみ、無事に実施することができました。講師は海上保安部の方々でした。まず、グループに分かれて海岸に漂着しているゴミ等を拾いました。砂浜にはたくさんのゴミ等が漂着しており、子ども達はとても熱心に拾っていました。次にどのような漂着物が多いのか、漂着物の種類ごとの数を調べまし。子ども達は漂着物の種類の多さに驚いていました。ペットボトルと発泡スチロールが多かったようです。その後、ゴミの分別を行いました。
 今回の学習を通して子ども達には、大堂津の海を大切にしようという意識が更に高まったことと思います。海上保安部の先生方、とても有意義な学習を提供してくださりありがとうございました。