ようこそ、宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 大堂津(おおどうつ)小学校のHPへ

5年生食育の授業

25日に5年生は、細田小学校の河野栄養教諭による食育の出前授業を実施しました。「おやつをとる時に気をつけることは何か」というテーマでの授業でした。最初に、アイスクリームとコカコーラにはどれくらいの糖分が、ポテトチップスとチョコレートにはどれくらいの脂質が、せんべいとフライドポテトにはどれくらいの塩分が、それぞれ含まれているのかを予想しました。その後、実際に含まれている量を河野先生から聞くと子ども達は驚いたようでした。さらに、糖分と脂質と塩分の1日の最適摂取量を知り、栄養の取り過ぎには気をつけなければならないことを学びました。