学校の様子

バランスのよい献立を

 11月12日(木)、栄養教諭をお招きし、6年生が家庭科の学習を行いました。
 「バランスのよい献立を考えよう」ということで、それぞれが工夫を凝らしたメニューを考え、熱心に取り組みました。
 授業後に子どもたちから、「いつもバランスのよい献立を考えている栄養教諭の先生はすごい」という感想が聞かれました。
 やはり、栄養を考えてバランスよく献立を整えるのは難しいようで、とてもよい勉強になったようです。
 また、いつも子どもたちの成長のため、バランスのよい献立を考えてくださっている保護者の方にも、感謝の気持ちが芽生えたのではないかと思われます。