重要なお知らせ(新型コロナウィルス感染拡大防止等)
〇 不織布マスクの適切な着用やこまめな手洗い、十分な換気の実施など、これまで同様に感染防止対策を意識し徹底しながら過ごしましょう。
〇 発熱等の風邪症状がある場合は登校を控え、電話にてかかりつけ医に相談しましょう。
※ 感染症受診・相談センター(24時間対応 0985-78-5670)
学校の様子
1学期終業式
本日が1学期の終業の日です。
1学期の間、事故等なく元気よく過ごせた有明っ子です。
1学期に頑張ったことや反省を1年・3年・5年の代表児童が発表しました。
3人とも堂々とした発表で夏休み、2学期に大いに期待がもてる内容でした。
子ども達が通知表を持ち帰ります。
頑張ったところはおもいきり褒め、もう一歩の所は頑張っていこうと励ましてあげてください。
校長先生の話です。
7月の全校朝会にも話があった読書について
夏休みにもたくさん本を読んでほしいという話がありました。
そして、毎朝の登校時の挨拶の声の大きさ、にこやかな表情が日に日によくなっていることの話がありました。
夏休み中、子ども達の声は学校から聞かれませんが、各地区で元気な子どもの声(あいさつ)やにこやかな表情が見聞きできることを願っています。
各地区、各家庭での見守り、声かけをよろしくお願いします。
生活面、保健面、学習面でそれぞれの先生から話がありました。
1 夏休みの決まりを守ること(配付しているプリントをお子さんと一緒にご覧ください)
2 体調管理をすること、歯医者など治療が必要な場合はお医者に行くこと
3 ノーメディアタイムをすること、学習内容を確認すること
といった内容が話されました。
楽しく、充実した夏休みにするためにも子どもも大人も意識していきましょう。
終業式が終わった後に、台風の影響で発表が延期になっていたので3年生の発表を行いました。
3年生は歌、リコーダー、短歌の発表を行いました。
今年度は有明小で1番人数が少ない学年ですが、1人1人が声をしっかりと出して発表を行うことができました。
訪問者カウンタ
1
3
9
7
8
0
4
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
串間市立有明小学校
〒888-0001
宮崎県串間市大字西方15077-2
宮崎県串間市大字西方15077-2
電話番号
0987-72-0044
FAX
0987-72-0135
0987-72-0044
FAX
0987-72-0135
E-mail
ariakesyo2@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、串間市立有明小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、串間市立有明小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
ありあけん子だより
フォトアルバム