学校の様子

これからの目標は?

 本日9月29日(火)は、全校朝会の日でした。
 今回の校長先生のお話は、「運動会にはそれぞれ目標をもって参加しましょう。」ということでした。
 高学年の子どもたちに聞いてみると、「引っ張っていけるように」など、全体のことを考えた目標をもっていることが分かり、感心しました。


 生徒指導部からは、JRC(青少年赤十字)についてのお話でした。本校は加盟校でもあるので、今後も「気づき・考え・実行する」という目標が達成できるよう、まずは身近なことに気付いていきましょうというお話でした。

 「役に立つ人になること」は、子どもたちの、一生の目標ともいえるのではないでしょうか。ぜひ運動会の目標とともに、実行してほしいと思いました。