重要なお知らせ(新型コロナウィルス感染拡大防止等)
〇 不織布マスクの適切な着用やこまめな手洗い、十分な換気の実施など、これまで同様に感染防止対策を意識し徹底しながら過ごしましょう。
〇 発熱等の風邪症状がある場合は登校を控え、電話にてかかりつけ医に相談しましょう。
※ 感染症受診・相談センター(24時間対応 0985-78-5670)
学校のようす
2016年1月の記事一覧
バースディ給食
本日のバースディ給食の様子です。
子どもたちは、1年に1回の楽しい誕生日パーティ(バースディ給食)
を思いきり楽しんでいました。
子どもたちは、1年に1回の楽しい誕生日パーティ(バースディ給食)
を思いきり楽しんでいました。
MRT放送
2月6日(土)18:50放送予定の「まなび隊」で本校の3名の児童が
将来の夢を熱く語ります。そのTV収録の様子です。
将来の夢を熱く語ります。そのTV収録の様子です。
伝えよう委員会活動
国語で「伝えよう委員会活動」という学習を行っています。それぞれの委員会の活動をリーフレットにまとめました。そして、1月27日(水曜日)、3年生の前で発表しました。3年生のみんなが真剣に聞いてくれました。
外国語活動で劇をしたよ
めんどり、ねこ、あひるなどになって子どもたちが見事な演技を披露しました。
宮日新聞に掲載されました(1月26日付)~鑑賞教室~
宮日新聞に掲載されました(1月24日付)~租税教室
カルタ・百人一首大会
昼休みに、図書委員会が中心となって、カルタ大会・百人一首大会が行われました。
どの学年もたくさんの子ども達が図書室に来てくれて、カルタや百人一首を楽しみました。
どの学年もたくさんの子ども達が図書室に来てくれて、カルタや百人一首を楽しみました。
租税教室で学ぶ
今日、租税教室が行われました。税金の仕組みについて、分かりやすく授業してくださいました。子どもたちも税金についての知識を深めることができたようです。
鑑賞教室 オーケストラ公演 「日本センチュリー交響楽団」
平成27年度 文化芸術による子どもの育成事業(文化庁・県教委主催)
オーケストラ公演 「日本センチュリー交響楽団」
日本センチュリー交響楽団のホームページ
http://www.century-orchestra.jp
【放送日時】
①1月21日(木)、18:10~ MRTニュースにて
②2月 6日(土)、18:50~ MRTまなび隊にて
オーケストラ公演 「日本センチュリー交響楽団」
日本センチュリー交響楽団のホームページ
http://www.century-orchestra.jp
【放送日時】
①1月21日(木)、18:10~ MRTニュースにて
②2月 6日(土)、18:50~ MRTまなび隊にて
避難訓練
火災を想定した避難訓練を行いました。
串間市消防署、旭消防設備の方にも協力していただきました。
粉末消火器、水消火器を使用しての消火活動も行いました。
火災についての基礎知識も確認しました。
ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。
串間市消防署、旭消防設備の方にも協力していただきました。
粉末消火器、水消火器を使用しての消火活動も行いました。
火災についての基礎知識も確認しました。
ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。
OJT(職場内研修)
県教委が推進しているOJT
http://himuka.miyazaki-c.ed.jp/ojt/data/ojt.pdf#search='%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A+%EF%BC%AF%EF%BC%AA%EF%BC%B4'
有明小学校も職員室で顔をつきあわせての情報交換や職員研修の時間などあらゆる場面でOJTを意識して行っています。
勤務時間外にも回毎にテーマを設定して自主的に研修、情報交換を行っています。
先日は、「合理的配慮」に関連してのヒントカード、ワークシートについて研修を行いました。
http://himuka.miyazaki-c.ed.jp/ojt/data/ojt.pdf#search='%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A+%EF%BC%AF%EF%BC%AA%EF%BC%B4'
有明小学校も職員室で顔をつきあわせての情報交換や職員研修の時間などあらゆる場面でOJTを意識して行っています。
勤務時間外にも回毎にテーマを設定して自主的に研修、情報交換を行っています。
先日は、「合理的配慮」に関連してのヒントカード、ワークシートについて研修を行いました。
串間市青少年の声を聞く会
1月17日(日)に串間市文化会館で「平成27年度串間市青少年の声を聞く会」が開催されました。
有明小学校からは、6年生の児玉祐稀君が「戦争のない未来へ」という題で、おばあちゃんから聞いた戦争の話や修学旅行で見学した知覧特攻平和会館で学んだことをもとに戦争についての思いを堂々と発表しました。
他の18人の小中高生も素晴らしい内容の意見を述べていました。
有明小学校からは、6年生の児玉祐稀君が「戦争のない未来へ」という題で、おばあちゃんから聞いた戦争の話や修学旅行で見学した知覧特攻平和会館で学んだことをもとに戦争についての思いを堂々と発表しました。
他の18人の小中高生も素晴らしい内容の意見を述べていました。
1月21日(木) 鑑賞教室へお越しください
【鑑賞教室:オーケストラ公演】
1月21日(木)14:05~15:45
場所:有明小学校 体育館
=================================
平成27年度 文化芸術による子どもの育成事業(文化庁・県教委主催)
オーケストラ公演 「日本センチュリー交響楽団」
=================================
日本センチュリー交響楽団のホームページ
http://www.century-orchestra.jp/
60名のフルオーケストラの方々が有明小学校に来られます。
公演演目は、ドヴォルザークの「スラブ舞曲 第2番」など・・・。
楽器体験コーナーや子ども達もなじみ深い「ビリーブ」「校歌」をオーケストラの伴奏で歌うコーナーなどもあります。
鑑賞:無料です。保護者、地域の方も一緒に鑑賞していただければありがたいです。
※ 体育館は冷えると思いますので、座布団や膝掛け等を準備されると良いと思います。
1月21日(木)14:05~15:45
場所:有明小学校 体育館
=================================
平成27年度 文化芸術による子どもの育成事業(文化庁・県教委主催)
オーケストラ公演 「日本センチュリー交響楽団」
=================================
日本センチュリー交響楽団のホームページ
http://www.century-orchestra.jp/
60名のフルオーケストラの方々が有明小学校に来られます。
公演演目は、ドヴォルザークの「スラブ舞曲 第2番」など・・・。
楽器体験コーナーや子ども達もなじみ深い「ビリーブ」「校歌」をオーケストラの伴奏で歌うコーナーなどもあります。
鑑賞:無料です。保護者、地域の方も一緒に鑑賞していただければありがたいです。
※ 体育館は冷えると思いますので、座布団や膝掛け等を準備されると良いと思います。
宮日新聞に掲載されました(1月18日付)
ブックトーク・アニマシオン
巡回司書の先生に国語の時間にブックトークやアニマシオンをしていただいています。
子ども達は、どの学年も楽しそうに取り組んでいます。この活動を通して読書への意欲を高めてほしいです☆
参観日 in 3年生
3年生は「総合的な学習の時間」で「紙タワーを作ろう」にチャレンジしました。
30枚の紙を折ったり切ったりして、一番たか~いタワーをグループごとに作りました。
子ども達は、紙をどう折ればよいか、どう組み立てていけばよいか、いろいろと作戦を立てて
チャレンジしました。子ども達は知恵をしぼって考え、他の班より高いタワーを作ろうと頭フル
稼働でした。一番高いタワーは、1メートル以上にもなりましたよ。
参観日
4時間目の算数の授業でかけ算の学習をしました。
参観日がんばったよ
15日は参観日でした。大きな数は難しいけど、数え棒をつかって一の位や十の位の勉強をしました。
割合の勉強
小学校算数の中でも、難関中の難関、割合の学習をしています。
割合、くらべる量、もとにする量を判断し、式を立てることが大事です。全員、理解できるよう、がんばっています。今日は第3時でした。
割合、くらべる量、もとにする量を判断し、式を立てることが大事です。全員、理解できるよう、がんばっています。今日は第3時でした。
給食であったまろう!
今週は本格的な冬の寒さ到来。6年生の子どもたちは、寒さに負けず元気に活動しています。給食で体を温めて午後からの活動にGO!
ボランティア読み聞かせ
ボランティア6名の方による、読み聞かせがありました。
ボランティアの方々は、それぞれ自分の持ち前の個性を生かし、
おもしろおかしく読み聞かせをされています。
子どもたちは、熱心に聞き入り、物語の中へ入り込み
楽しい夢の世界を体験しているようです。
ボランティアの方々は、それぞれ自分の持ち前の個性を生かし、
おもしろおかしく読み聞かせをされています。
子どもたちは、熱心に聞き入り、物語の中へ入り込み
楽しい夢の世界を体験しているようです。
理科新聞
5・6年生は、単元が終わるたびに、新聞を書いてもらっています。
とても上手にまとめられるようなってきています。たくさん努力している
人から順に「金賞」「銀賞」「銅賞」その他と評価しています。
今回は、その中でも2人の作品「特選」を紹介します。学校の階段に掲示
していますので参観日の来られた時にご覧下さい。
かぜ予防に努めよう
1月の保健目標は、「かぜ予防に努めよう」です。
先週行った身体計測の時間に手洗いの保健指導を行いました。
子ども達も確認しながらエアー手洗いをしました。
感染症の流行する時期となりました。
一番の予防は手洗いです。
この日練習したように20秒かけて丁寧に手洗いをしてほしいです。
〈お知らせ〉
1月15日(金)14:05~学校保健委員会がプレールームであります。
今年は、健康診断の結果みえてきた児童の健康課題を中心として、
望ましい生活習慣について講話していただきます。
参観日の日でもありますので、たくさんの参加よろしくお願いいたします。
先週行った身体計測の時間に手洗いの保健指導を行いました。
子ども達も確認しながらエアー手洗いをしました。
感染症の流行する時期となりました。
一番の予防は手洗いです。
この日練習したように20秒かけて丁寧に手洗いをしてほしいです。
〈お知らせ〉
1月15日(金)14:05~学校保健委員会がプレールームであります。
今年は、健康診断の結果みえてきた児童の健康課題を中心として、
望ましい生活習慣について講話していただきます。
参観日の日でもありますので、たくさんの参加よろしくお願いいたします。
西日本読書感想画入選
全校朝会で表彰が行われました。
入賞作品は職員室前の廊下に掲示されています。
(これまでの様々な作品展の作品も展示しています)
また、各教室、掲示板にも子ども達の作品が展示していますので
参観日等でぜひ御覧になってください。
串間市青少年の声を聞く会
1月17日(日)に串間市青少年の声を聞く会が行われます。
有明小学校から代表として6年生が発表します。
今朝は、全校児童の前で発表をしました。
テーマは「戦争のない未来へ」でした。
~ 串間市青少年の声を聞く会 ~
日時:1月17日(日) 13:30~16:30
場所:串間市文化会館 大ホール
日程:
13:30~13:50 開会行事
13:50~14:40 意見発表(中学生・高校生の部)
14:50~15:50 意見発表(小学生の部)
15:50~16:10 講評・表彰
16:10~16:30 閉会行事
ありあけっ子チャレンジ
今、ありあけっ子チャレンジの真最中です。
ありあけっ子チャレンジに挑戦している児童はくろしお委員が
作成したチャレンジバッジを胸に付け、がんばっています。
ありあけっ子チャレンジに挑戦している児童はくろしお委員が
作成したチャレンジバッジを胸に付け、がんばっています。
ありあけっ子チャレンジ
今日より、ありあけっ子チャレンジが始まりました。
チャレンジに参加する児童は胸にチャレンジバッジを付け
その意気込みを見せています。今日から1週間がんばって
ください。
チャレンジに参加する児童は胸にチャレンジバッジを付け
その意気込みを見せています。今日から1週間がんばって
ください。
算数テスト
2学期のうちに、円と正多角形を学習していたので、おとといと昨日で復習を行い、本日、早速テストを行いました。
3学期の予定は55日です。3日経ったので、残り52日。短い。立派な6年生にするためにすべきことは、①5年生の学習内容を確実に終わらせる。②5年生の学習内容総復習③あいさつ、返事、整理整頓の徹底です。
3学期も、全力で頑張ります。
今年の一文字はこれだ!
3学期の始業式の日に、今年の決意も込めて「今年の自分の一文字」を考えました。「心」「覚」がそれぞれ2名、「笑」「元」「絆」「奏」「正」がそれぞれ1名でした。6年生にとって卒業式の年です。素敵な1年になりますように・・・。
3学期始業式
平成27年度3学期が始まりました。
今年もよろしくお願いします。
【校長先生の話】
冬休みの間、子ども達はお手伝いをしてたでしょうか?
(2学期の終業式で校長先生からの宿題でした)
引き続き、人の役に立つ、人に喜んでもらえることを快と思える心を養うためにも
家でのお手伝いをしていきましょう。
新年を迎えて、校長先生から一編の詩が紹介されました。
星野富弘さんの詩です。
えがおであいさつをかわし
小さなことにもよろこび
うそをいわず
わる口もいわず
すべてのことにかんしゃし
人のしあわせをいのる
一月一日のきもちを
みながみんな
十二月三十一日まで
もちつづけていられたら
うつくしい くにになる
【児童代表作文発表】
2・4・6年生が発表しました。
昨年の反省を踏まえ、「1年の計は元旦にあり」の言葉に表されるようにそれぞれ具体的に目標を立てていました。
【表彰~くしま学カルタ大会~】
始業式の前日に行われたくしま学カルタ大会で3位になりました。
カルタ大会の様子は昨晩のTVニュースでも取り上げられました。
【5年生による書き初め発表】
体育館で一人一人が発表をしました。
今年1年が一人一人にとって輝かしい年となりますように。
今年もよろしくお願いします。
【校長先生の話】
冬休みの間、子ども達はお手伝いをしてたでしょうか?
(2学期の終業式で校長先生からの宿題でした)
引き続き、人の役に立つ、人に喜んでもらえることを快と思える心を養うためにも
家でのお手伝いをしていきましょう。
新年を迎えて、校長先生から一編の詩が紹介されました。
星野富弘さんの詩です。
えがおであいさつをかわし
小さなことにもよろこび
うそをいわず
わる口もいわず
すべてのことにかんしゃし
人のしあわせをいのる
一月一日のきもちを
みながみんな
十二月三十一日まで
もちつづけていられたら
うつくしい くにになる
【児童代表作文発表】
2・4・6年生が発表しました。
昨年の反省を踏まえ、「1年の計は元旦にあり」の言葉に表されるようにそれぞれ具体的に目標を立てていました。
【表彰~くしま学カルタ大会~】
始業式の前日に行われたくしま学カルタ大会で3位になりました。
カルタ大会の様子は昨晩のTVニュースでも取り上げられました。
【5年生による書き初め発表】
体育館で一人一人が発表をしました。
今年1年が一人一人にとって輝かしい年となりますように。
新春カルタ大会
1月5日(火)、串間市カルタ大会が行われました。
串間市内の小・中・高校の学校代表32名が、日頃の練習成果を
出し合っていました。
その中で、有明小の5年岩村茉紘さんがベスト8位、5年の小城海里さんが第3位
という好成績をおさめることができました。
串間市内の小・中・高校の学校代表32名が、日頃の練習成果を
出し合っていました。
その中で、有明小の5年岩村茉紘さんがベスト8位、5年の小城海里さんが第3位
という好成績をおさめることができました。
訪問者カウンタ
1
2
2
3
9
4
7
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
串間市立有明小学校
〒888-0001
宮崎県串間市大字西方15077-2
宮崎県串間市大字西方15077-2
電話番号
0987-72-0044
FAX
0987-72-0135
0987-72-0044
FAX
0987-72-0135
E-mail
ariakesyo2@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、串間市立有明小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、串間市立有明小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
ありあけん子だより
フォトアルバム