このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
串間市立秋山小学校
トップページ
学校の概要
交通アクセス
校歌
主題研究
学校行事
学校の様子
今日の給食
学校だより
いじめ防止基本方針
学校評価
今年のなわとび月間が始まりました。2月12日(金)のなわとびチャレンジ集会に向けてがんばります!
串間市立秋山小学校
〒888-0006
宮崎県串間市大字秋山2485番地
電話番号
0987-72-0473
FAX
0987-72-0477
本Webページの著作権は、串間市立秋山小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
学校メニュー
トップページ
学校の概要
交通アクセス
校歌
主題研究
学校行事
学校の様子
今日の給食
学校だより
いじめ防止基本方針
学校評価
学校行事
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
訪問者カウンタ
あなたは
人目のお客様です
トップページ
学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/06/15
心肺蘇生法
| by
学校管理者
12日(金)は年度最初の参観日。その日に心肺蘇生法を子どもたち、保護者の方々と一緒に学びました。
心臓マッサージは30秒間だけでもとても大変なことだとやってみてわかりました。緊急時にはこれを救急車が到着するまで続けないといけません。
次に、AEDを使う練習をしました。パッドからの電気ショックが心臓にうまく伝わるようにすることが大切だそうです。
毎年、実施している講習会ですが、今回習ったことを使わずに済む1年であってほしいと心から願います。
14:28
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project