職員研修でのミニミニOJT

職員研修で実施しているミニミニOJTを校長先生が担当されました。

 学級担任の時に、「観察や鑑賞」の活動に取り組んだことを紹介されました。人の動きや絵画などからたくさんのことを見付けて発表したり、作文に書いたりして表現する力を育むというものでした。

 また、東日本大震災の時に県からの派遣で被災地支援に行かれた時のこと、勤務された学校での取組をもとに、いのちの教育についての話がありました。被災をされた方々との関わりの中であった出来事についてお話をお聞きし、1月に能登半島で起こった震災のことも含めて、いのちの尊さや大切さ、はかなさについて深く考える時間となりました。

 校長先生ありがとうございました。