学校の様子とお知らせ

学校保健委員会開催(6/1)

学校保健委員会を開催し、「心肺蘇生とAEDの使用について」学びました。
都城市消防局警防救急課から2名来ていただき、講話と実技を行いました。AEDの使い方を学ぶDVDは丁寧でわかりやすい解説で、みんな真剣に学習することができました。人形やAEDを使っての救命処置の実技演習は、保護者と児童がグループを作り、一緒に体験しました。胸骨圧迫は、ちょっと難しく感じた児童もいたようですが、一生懸命に全員が取り組んでいました。