学校の様子とお知らせ

ローラースケートで練習

 3学期のアイススケートに向けて、ローラースケートでの練習を始めました。

 

 ローラースケートするのは、約1年ぶりなので、まず最初に子どもたちの足に合わせて調整をしましました。

 

 子どもたちは、安全のためヘルメットと肘、手首、膝にプロテクターを着けて、滑ります。

 

 初めは、ぎこちなかった滑りもだんだんと慣れて、上手に滑れるようになりました。今年度転入してきた子どもたちは、初めてのローラスケートでしたが、周りの子どもたちに教えてもらいながら少しずつ滑れるようになりました。

 子どもたちは、ローラースケートで練習をしながら、実施できれば2年ぶりとなるアイススケートを心待ちにしています。あとは、スケートリンクを作るための気象条件が整う日を待つだけです。

 ローラースケートの練習の様子をインスタグラムにあげていますので、下記のリンクをクリックしてぜひ御覧ください。

   吉之元小トモダチふやそうプロジェクト