学校の様子とお知らせ
お別れ遠足
御池青少年自然の家へお別れ遠足に行きました。自然の家のマイクロバスが送迎してくれます。
マイクロバスに乗って、9時に学校を出発しました。
自然の家に着いて、早速、創作活動に取り組みました。創作活動は、木製のキーホルダー作りです。
木の丸い部分に自分で選んだデザインに色づけをして、貼り付けます。そこに木工用ボンドを塗って乾かします。
キーホルダーは、帰りに受け取ることにして、グラウンドで遊びました。当日は、吉之元小学校しか利用団体がいなかったので、自然の家の施設は、貸し切り状態です。お弁当の時間まで外で遊びました。
11時30分から昼食&おやつタイムです。全員集まってシートを広げ、楽しくお弁当とおやつを食べました。
昼食の後は、体育館でドッジボールやバドミントをして、たっぷり汗をかきました。帰りに作成したキーホルダーを受け取り、自然の家の所長さんらにお礼を述べて、学校へ帰りました。
6年生にとっては、最後の遠足になりましたが、下級生のみんなと楽しく活動することができて、とても喜んでいました。小学校生活のいい思い出になったと思います。
訪問者カウンタ
7
3
8
0
2
5
音声や動画によるお知らせです。
【システムの都合上アップできるデータ容量が限られているため、動画の画像は大変小さく(メールサイズに)なっています。】
吉之元小の紹介ムービー.wmv
吉之元小 春 紹介ムービー.wmv
吉之元小 雪景色 紹介ムービー.wmv
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 |
6 | 7 1 | 8 1 | 9 | 10 1 | 11 | 12 |
13 | 14 1 | 15 1 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 1 | 22 1 | 23 | 24 1 | 25 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
フォトアルバム
都城市立吉之元小学校
宮崎県都城市吉之元町4518番地
TEL 0986-33-1800
FAX 0986-33-1814
※ 本Webページの著作権は、都城市立吉之元小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。