学校の様子とお知らせ

ラミントン作り

 ALTのジェイク先生と一緒にラミント作りをしました。ラミントン(Lamington)は、オーストラリアの代表的なスイーツです。スポンジケーキを一口サイズに切り分け、チョコレートソースをかけてココナッツの粉をまぶしたものです。オーストラリア出身のジェイク先生にとっては、小さいときから大好きなスイーツだそうです。

 

 ジェイク先生の指示のもとに子どもたちが、準備を進めていきます。チョコレートをまぶすためのスポンジケーキは、ジェイク先生が、自ら焼いて持ってきてくれました。

 

 湯煎したチョコレートをスポンジケーキにつけて、ココナッツの粉にまぶしていきます。ジェイク先生は、英語でのやりとりを交えながら子どもたちにやり方を優しく教えてくれました。

 

 手作りしたラミントンを、みんなで食べました。スポンジケーキにチョコレートをつけてココナッツの粉をまぶしただけのシンプルなスイーツでしたが、簡単にできて、とても美味しかったです。子どもたちも初めて食べるラミントンのおいしさに満足して、笑顔で食べていました。

 ジェイク先生のおかげで、オーストラリアの食文化に触れるよい機会になりました。ジェイク先生、本当にありがとうございました。   We are very grateful to Teacher Jake.