お知らせ

2020年5月の記事一覧

夏休み期間の授業日の設定について

 臨時休業に伴う授業時数の不足を補うために、夏休み期間を短縮して授業日を設定することになりました。
 授業をする期間は、7月27日(月)から7月31日(金)までの5日間
          8月24日(月)から8月25日(火)までの2日間
 合計7日間です。この7日間は、給食があります。
 これにより、夏休みは、8月1日(土)~8月23日(日)までの23日間となります。
 1学期の終業式は、7月31日(金)です。
 2学期の始業式は、8月24日(月)です。
 詳細は、以下のPDFをご覧ください。
 授業時数の不足を補うための夏休みの中の授業日について.pdf
0

都城市立小・中学校版 感染予防ガイドライン(5月19日改訂)

 5月19日に、都城市立小・中学校版 感染予防ガイドライン(5月19日改訂)が出されました。5月~6月の教育活動については、この方針に沿って行って参ります。
 川東小学校の活動の変更などについては、学校からのおたよりでお知らせ致します。
 御理解と御協力をお願い致します。
 ガイドラインの詳細については、以下のPDFをご覧ください。
 都城市立小・中学校版 感染予防ガイドライン(5月19日改訂).pdf
0

5月18日からの一斉登校について

 緊急事態宣言の解除に伴い、5月18日(月)から一斉登校を始めます。
 5月18日(月)は5時間授業です。
 給食は毎日あります。集団登校でお願いします。
 時間割や下校時刻は、各学年の時間割をご覧ください。
 都城市からの通知文は、以下のPDFをご覧ください。
 5月18日からの一斉登校について(川東小).pdf
0

臨時休業に伴う分散登校について

 5月24日まで休校になったことを受けて、12日から21日までは分散登校をすることになりました。

 学級を約半数ずつのA班、B班に分けて登校してもらいます。児童の学びの場を確保するためです。

 今後の日程は、以下の通りです。

 5月11日 全員登校日

 通常通り登校 4時間授業 給食あり


 5月12日、13日、14日、15日、18日、19日、20日、21日

 分散登校日 5時間授業 給食あり
 A班登校日 12日、14日、18日、20日
 B班登校日 13日、15日、19日、21日

 5月22日 全員登校日 5時間授業 給食あり 


 
A、B班は11日に児童に示します

 
 今回の休業中は、校庭開放はありません。

 
 やむを得ない事情による児童の預かりは、11日12時~13時に電話申し込みで受け付けます。

 詳細は、以下のPDFファイルをご覧ください。
 分散登校日などについて(通知)川東小 5月7日.pdf

0

5月24日まで臨時休業

 5月4日の国、県の方針を受けて、都城市では、5月24日(日)まで臨時休業が延長されました。
 登校日や今後の学習については、11日の登校日に伝え指導します。
 5月11日(月)は、登校日となります。通常時間で登校で、給食があります。下校は1時過ぎの予定です。
0