お知らせ

2021年2月の記事一覧

県緊急事態宣言は解除されましたが・・・

    県独自の緊急事態宣言が解除されました。
    これに伴い、これまで子どもの「生活上の我慢」が【緩和される】ことになります。
    我慢から【解放される】のではなく【緩和される】と書いたのは、「緊急事態宣言解
除」は、「安全宣言ではない」
ということです。保護者の皆様も十分ご承知のことと思
いますが、気を緩め、感染拡大防止の努力を怠ると再び感染が拡大するという危機感を
学校はもっている
ところです。
   そこで、緊急事態宣言は解除されましたが、本日、学校では全校の子ども達に給食時
の放送や各学級担任を通じて次の事を指導しました。
   1 新しい生活様式、つまり、外出時のマスク・帰宅時の手洗い・消毒・うがい・ソ
      ーシャルディスタンスをこれからも守ること。

   2 帰宅後、(これまでは、いけなかった)遊びに行くときには、まず、宿題をす
   る。そうして、帰宅時刻の5時をしっかり守ること。
   3 スポーツ少年団なども開始されるところがあると聞く。体をしっかり動かそう。
       そうして、しっかり 体力をつけよう。
   4 これまで、うがいだけにして中止していた「給食後の歯磨き」を開始する。ただ
   口をゆすぐ際に近づいたり、高いところから口に含んだ水を出すのではなく、顔を
   低く落として、口から水を出すこと
  県の緊急事態宣言が明けたとは言え、油断は禁物。三股小の子どもとして、これらの
ことをしっかり守れるように、保護者の皆様もお子さんへのお声かけをよろしくお願い
いたします。
0

新入児の保護者の皆様へ(お知らせ)

   

 新入児の保護者の皆様へ

「安心・安全メール」の「新入児」登録終了の確認の為、本メールを

配信しております。(登録はお済みでしょうか。)

 さて、2月5日(金)の「新入児説明会(受付)」はご案内した日程で実施します。(変更等はありません。)

 「図書バック」のお問い合わせがありました。お知らせした大きさのバックであれば、(同程度の大きさであれば)、市販のレッスンバック等(本が数冊入るもの)で大丈夫です。
 入学までに準備の方をよろしくお願いいたします。

 

                         三股小学校

0