お知らせ

2022年1月の記事一覧

無線LAN(Wi-Fi)接続手順書

 三股小学校では、学校から持ち帰ったタブレット端末を、家庭でWi-Fiに接続して、オンライン授業等に活用する予です。
 タブレット端末をWi-Fiに接続する手順について、手順書を掲載しました。
 以下のPDFを御覧のうえ、接続確認をお願いいたします。

無線LAN接続手順書v3.pdf

0

コロナ感染対策を強化しています

町内、都城市でも感染の情報が飛び交っています。
不安な毎日をお過ごしかと思いますが、本校でも校内の消毒・換気等強化しております。
ご家庭におかれましても、週末等、十分お気を付けください。
            三股小学校 校長 澁谷 雅治 
0

感染拡大を、みんなで協力して最小限におさえましょう

    現在、都城市・三股町圏域は、国の「まん延防止等重点措置」の適用を受けて、その対
象地域となっています。連日、たくさんの新規に感染する方が出ています。
     三股小学校といたしましても、手あらい、うがい、アルコールでの手指消毒などはもち
ろんですが、教室の廊下側の窓と、南側(外側)の窓を常時あけて換気の徹底をして
授業をしています。ただ、コロナ対策をしたことで、子どもが風邪をひいては本末転倒なので、
エアコン(暖ぼう)はつけ、寒さ対策も同時にしています。
 これ以上、コロナの新規感染を出さないことをめざして、
ぜひ、ご家庭でも今まで以上に、感染対策をしてほしい
と思います。ご自分そして、大切なご家族のために。さらに、周囲のみんなのために、どうぞ
よろしくおねがいいたします。

    なお、具体的な感染対策として、厚生労働省より「家庭内でご注意いただきたいこと」が以下
のように出されています。
 ぜひ、ご一読いただき、ご家庭でのご留意と対策の実践をどうぞよろしくお願いいたします。
 なお、リンクも張らせていただきますので、(このページをパソコンではなく、スマホモード
等でご覧になっていて、拡大してもぼやけるなどして)下が読みにくいときには、
     こちらからリンク  →  
家庭内でご注意いただきたいこと 厚労省
をごらんください。
 よろしくお願いいたします。
 
0