トップページ

校長室だより

コメントができるようになりました。


保護者と関係者の皆様にお知らせです。
このHPにコメントが入れられるようになりました。

左上のIDに「mimata
パスワードに「miyamura
を入れていただくと、宮村保護者としてログインでき、
コメントを書くことができるようになりました。

6月にはこの記事を削除します。
その間に覚えていただき、何かありましたらコメントいただけると
記事の内容に反映できるかもしれません。
よろしくお願いします。
(校長)
0

今日の給食(22)


お待たせしました。今日の給食のコーナーです。
今日の給食は、「餃子スープ」「バンバンジー」「コッペパン」「イチゴジャム」です。



餃子スープは、餃子のほかにいつものように具沢山の野菜たっぷりでおいしくいただけました。
スープの中に「キャベツ」や「たまねぎ」のうまみが溶け出していて私にはおいしく感じましたが、野菜の苦手な子供にはちょっと大変だったかもしれません。

「バンバンジー」も昨日のほうれん草と今日のきゅーりの食感は全然別物で、ゴマの香も昨日とは比べ物にならないくらいはっきりとしていておいしかったのですが、
写真で見ると同じように見えますね。
偶然にも今日は「イチゴジャム」がついていたので、昨日の「ティッシュの上に鎮座したイチゴ」を思い出して一人で笑っていました。
(校長)
0

只今体力測定中


本日は、体育館で室内競技の体力測定を行っています。




写真のように「立ち幅跳び」「反復横跳び」「上体起こし」の3種目を2つの学年を組み合わせて協力しながら行っています。

本校の体力は結構高く、昨年度は137名中、32名がA判定を受け、
県教育委員会から「体力向上優良校」として表彰されました。

記念の盾が玄関に飾ってあります。



昨年の担当の先生は感激のあまりこの盾を一晩抱いて寝たという話が
あったりなかったり・・・・・

いずれにしても子供たちは頑張っていますね。
(校長)
0

お願い。


6月2日(日)の日曜参観日に約40分ほど保護者の皆様にお話しをすることになりました。
睡眠について話そうと思っています。

そこで、17日(金)に「睡眠表」なるものをつけていただくようお願いいたしました。

起きる前と寝た後の時間の帯を塗りつぶすだけなのでそう難しくはないと思いますが
10日間の長丁場なので根気よくお付き合いください。

その結果があった方が話が分かりやすいのでよろしくお願いします。
都合でつけられなかった方でもわかるようにはお話ししますので、
当日「あ”っ」と思われた方もお気軽にご参加ください。
よろしくお願いします。
0

今日の給食(21)


お待たせしました。
今日の給食の時間です。
今日の給食は「鶏肉の胡麻味噌煮」「ほうれん草のツナ和え」「ごはん」です。


大きなおかずは、初め「おでん」かな?とも思いましたが、
ゴマの香がなんとも上品で、おいしくいただきました。

皿のほうは、もやしが入っていたので「ナムル」かな?とも思いましたが、
これは「ごま味噌煮」の胡麻の香が和え物に移っていたためだったようで、
「ツナ缶」の薄味と「醤油」「砂糖」の微妙なバランスを生かした
おいしい「和え物」でした。

食事と言えば・・・・
土曜日は昨年亡くなった義理の父の一回忌でした。
集まる方々は全員こちらの方ですので、・・・・


「おう、まあ、すわんやいよ。」
「うんにゃ、いま、すわっがならんとよ。」
「いけんした?」
「こんまえ、はんとけっしもたがね。」
「あいやあ」
「ちっと、すったんぼっくい しちょっばっかいでよ。
 わが こっやっどん、びんたんくっがよ。」

とまあこんな具合で始まる会話には何とかついていけるようになりましたが・・・・

なにせ集まるお方は「昭和5年生まれ」「昭和7年生まれ」「昭和11年生まれ」
とそうそうたるお方たち。

そのうち、
「おい、おはんの くっのよっにゃあ、なんかついちょっど。
 ほい、こん てっしゅ つこち ふっきゃんよ。」
「あいがとな、 こん いちごはよ、うっで できっせよ、
 けっこう くいがなっど、くっみやんよ。」
といってその「てっしゅ」とやらにイチゴを乗せて返し・・・・



(その てっしゅ とやらは 口の周りをふくためのものではなかったのか?)

などという疑問をよそに会話は順調に進み・・・・・・

「これで失礼しますわ。」
という私に対し、

「おう、きいつけっ かえんやい。」

「もちっとどま、のんみゃ。」

と同時に声をかけられ・・・・
やたら「っ」の入る会話に耳を傾けつつ・・・・
短くならなかったのは、これ以上短くなりようのない「歯」と「目」だけではなかったかとか考え・・・・


こうやって私の諸県弁活用能力は向上していくのでありました。

(校長)
0

大鷺巣さつき敬老会に行ってきました。


日曜日は、大鷺巣さつき敬老会にお呼ばれしました。



子供たちの「ソーラン」あり、





「腹話術」や「マジックショー」あり、で楽しませていただきました。

その後、





各地区の出し物で楽しませていただきました。

ご来賓でお見えになっていた町議会副議長の楠原さんがステージを見て、
「すげえなあ、ここん大黒柱は一本の丸木がそんまんま2ほんつこっちゃるが。」
と感激しておられました。
いつも見慣れてしまうとこんなもんかなと思ってしまいますが、よく考えると公共の施設でこういう使い方は珍しいですよね。
都会ではまず予算が通りません。
(校長)
0

今日は貯金日です。


今日は、今年度初の「こども貯金の日」でした。

6年生にとっては、初めての「窓口業務」「金銭処理業務」「記帳業務」などの
本格的な体験学習の機会です。

実際に現金を扱うわけですから学校教育には珍しく「失敗」が許されないこととなります。



始めの5年生が来る前は多少緊張しつつもまだまだ余裕がありましたが・・・





実際に「業務」が始まってしまうと、ゆとりはないようです。

がんばれ6年生。


追記
本日新富町まで出張のため「今日の給食」のコーナーはお休みです。
ちなみに献立は、
「山菜うどん」「いわしの生姜煮」「きゅうりの添え物」「ゆかりごはん」
という「海」「山」「田」「畑」すべての生産拠点を網羅した壮大なものとなっております。

やまもどいの ゆでがらいも っちゆどんよ 
そんげなんちゃねっせ かねてかい センターんひとどんにゃ
うっめかこんだてで せわんなっち あいがとさげもす


やっぱり美しい日本語はこうでなくてはなりませんね。


(校長)
0

昼休みの一コマ


本日の昼休みに6年生が保健室前の掲示板で人間の内臓の位置を確認していました。



低学年が作ったものは、ありえないような恐ろしい状態だったのですが、
さすが6年生ともなるとかなり人間らしくなってきますね。

赤い心臓が若干左肩付近なのが気になりますが・・・・・

(校長)
0

今日の給食20


お待たせしました。
今日の給食のコーナーです。
今日の給食は「野菜スープ」「春キャベツとウインナーのソテー」「チーズパン」
です。



野菜スープはチキンコンソメのだしに野菜のうまみが溶け込んでとてもおいしくいただけました。
かぼちゃがたくさん入っており、かぼちゃの甘みが感じられてよかったです。

また、今日は「春キャベツ」ということで「春キャベツ」特有の苦みが感じられて・・・・
と書こうと思ったのですが、私の鈍い味覚ではそこまで感じることはできず、
コーンサラダだと思って食べていました。
(校長)

そういえば・・・・
昨日このコーナーを書かなかったので「久しぶり」だな、と思いました。

が、しかし、、、、
先日「えびちゃん」が(誰のことかわかりますかね?)何かの番組に出ていて、
出身小学校である那珂小学校を訪ねてひとこと
「わあ~、懐かしい。小学校ぶりだわあ。」
というのを聞いて非常に違和感を覚えました。
「〇〇ぶり」というときの〇〇には、時間を表す言葉が入り、
たとえば
「わあなつかしい。10年ぶりだわあ。」とかになるのでは?
と思いました。
あえて小学校を使いたいのならば、
「わあ、懐かしい。小学校の時以来だわあ。」
とすべきなのではないか、とも思いました。

と思ったのですが、・・・・・・
昨日青島少年自然の家に行ったとき、
どこかの学校の若い女性の先生が見回りのために自転車にのり、

ひとこと

「うわあ、やべえ、うまくこげん。自転車やら学生ぶりやねえけ?」

・・・・・・・・・


美しい日本語が消えていく・・・・・・

まったく、ごんもさんもがんたれじゃ。

(昭和のおじさんの独り言)
0

宿泊学習2


先ほど、自然の家に行って参りました。



わかりにくいですが、左から「梶山小」「宮村小」「長田小」
「北郷小中学校」「都農小学校」の校旗が翻っていました。


メールでも配信させていただきましたが、本校5年生はよその学校にまじっても、
宮崎でも大活躍です。




射的のようなゲームの所を見学しましたが、他校の子供たちが苦労する中、
次々と的に命中させ、「コーン」といういい音を響かせていました。
私が見た中では、三股三校合同チームの一つが「6点」を獲得し、
本日のチームの中だけなく、在職中の37年間に私が見た中でも最高得点でした。

また、他校ではありましたが、「俺はリーダーだぜ。」
と言わんばかりの格好をした子がいました。


面白いTシャツがあるものですね。

さらに歩いていくと・・・・・


若い女性の指導員が「チェーンソー」の刃を取り換えながらメンテナンスに励んでおりました。
「とりあえず何でもできます。」
と言っておりましたが、「郷に入りては郷に従え。」
ですね。
明日までしっかり頑張ってほしいです。
(校長)
0