児童の様子等

2学期が始まりました。

8月28日は2学期の始業の日でした。
教室では久しぶりに会った友達と夏休みの様子について楽しそうに話したり、宿題を先生に提出したりする姿が見られました。
2校時の始業式は、各学級で行いました。
校長先生からは、三つのお話がありました。
「考えるチャンスの多い2学期に、常に疑問をもち、考え、考える力をつけてほしい。」
「自然に笑顔で挨拶できる人になるために、子どもの頃から挨拶に取り組んでほしい。」
「みんなが楽しく生活できるように、人の嫌がることをしないでほしい。」
校長先生のお話を各教室で姿勢を正して話を聞いていました。
また、代表児童が2学期の目標について発表しました。二人の素晴らしい目標を聞いて、自分の目標を考えることができたのではないかと思います。充実した2学期になるといいですね。

【教室での始業式の様子】

 

校長先生のお話にあった8月22日に行われた「宮崎県いじめ問題子供サミット」に代表の6年生が参加したときの様子を紹介します。当日は県庁で行う予定でしたが、リモートでの発表・協議となりました。
三股西小は、次の4つの取組について発表しました。①いじめについて理解を深める話合い ②いじめ防止三原則の作成 ③あいさつ運動 ④なかよし遊びの取組
児童会活動のなかで自分たちが考えた取組をしっかりと発表できました。また、他校の発表に積極的に質問したり、自分の考えを伝えたりすることができました。これからも、いじめ防止に取り組んでいきます。

【リモートでの発表の様子】

【三股西小 いじめ防止三原則】

0

1学期終業式

 7月21日は、1学期の終業式でした。1学期にがんばったことや夏休みにがんばりたいことなどを代表の児童が全校児童の前で発表を行いました。

 2年生の児童は、「算数の筆算をがんばり、計算が簡単になって自信がついた」「自分から進んで宿題に取り組めるようになった」4年生の児童は、「自分の力でがんばることが増えた」「夏休みは目標を立ててがんばりたい」と話していました。

                                                                       

 校長先生からは、「学習や活動で成長しているので、自信をもってほしい」「これからも、自分がされて嫌なことはしないということを心にとめて行動してほしい」「いろいろなことに努力し、力を蓄え、大人になった時に、様々な課題を解決してほしい」「夏休みは、命を大切にしてほしい」という話がありました。

 生徒指導の先生からは、「水・車・人・火・電(車)に気を付けて、夏休みを過ごし、全員元気に2学期をむかえてほしい」という話がありました。

 夏休みは、7月22日(土)~8月27日(日)の37日間です。2学期の始業式(8月28日(月))に元気な姿を見せてくれることを楽しみにしています。

0

田植え体験

6月9日金曜日は、5年生が田植え体験を行いました。
子ども達の多くが、田植えを経験したことがなく、手植えの田植えに興味津々でした。素足で田んぼに入るときは、泥の感触に歓声をあげていました。

 

0

宿泊学習 5年生

6月1~2日は、御池青少年自然の家で5年生の宿泊学習がありました。
子ども達もこの宿泊学習を楽しみにしており、しおりを自分たちでつくったり、班ごとの活動の計画をしたりしてきました。
2日とも雨となり、屋外での活動はできませんでしたが、屋内での活動を楽しみ、心に残る思い出ができたのではないでしょうか。
宿泊学習を通して、身に付けたこと、考えたことをこれからの生活にいかしていけるといいですね。

0

交通安全教室

5月29~31日は、交通安全協会の交通指導員の皆さんを講師にお招きして、交通安全教室が行われました。交通のきまりを守ることや歩道の歩き方や横断歩道の渡り方など、自分の命を守るために大切なことを学びました。学んだことをしっかり身につけて、安全に生活できるようにしましよう。

0

PTA運営委員会

5月29日は、PTA運営委員・専門部会・学年長会・地区長会がありました。運営員会では、各部から活動計画について報告がありました。その後、各部に分かれての協議がありました。専門部会については、生活指導部会と父親倶楽部会のみの開催となりましたが、活発な意見交換がなされました。御協力ありがとうこざいました。

 

0

みまもりたい・交通指導ボランティアの皆さんとの顔合わせ会

5月25日は、登下校でお世話になっているみまもりたい、交通指導ボランティアの皆さんとの対面式がありました。代表児童のあいさつでは、6年生が「安全を見守ってくださるだけでなく、笑顔であいさつや声かけをしてくれて、とてもうれしいです。」と発表しました。三股西小学校の児童のためにありがとうこざいます。

0

救命救急法講習会

6月から始まる水泳指導に向けて、救命救急法の講習を行いました。心肺蘇生の仕方、AEDの使い方について、重点的に講習を受けました。子ども達は水泳の学習を楽しみにしていると思います。安全で楽しく学習できるように、職員一同、取り組んでいきます。

0

修学旅行

【1日目】

 桜島の有村溶岩展望所では、小雨の降る中、傘をさして1946年に大爆発した溶岩原の遊歩道を歩きました。桜島の迫力を感じることができました。

 

(有村溶岩展望所の遊歩道を歩いている様子) 
 
  桜島と鹿児島市を結ぶフェリーに乗りました。15分の船旅を楽しみました。

  (桜島フェリーから錦江湾を見ている様子)

 鹿児島の歴史が一目で分かる維新ふるさと館を見学しました。維新劇場シアターや展示を見て、幕末、明治維新について学びました。

     (展示を見ている様子)

 1日目最後の見学地は、鹿児島の海の生き物約500種3万点を展示しているいおワールドかごしま水族館。海の生き物を見た後に、イルカショー「いるかの時間」で、イルカの生態についての話を聞きました。迫力満点のジャンプを見て歓声を上げていました。

(イルカショー「いるかの時間」を観覧している様子)

【2日目】

 知覧特攻平和会館を見学しました。戦争の悲惨さ、平和、命の尊さについて考える時間となりました。

 (知覧特攻平和会館屋外展示物を見ている様子)

 最後の見学地、平川動物園に行きました。コアラなどの動物を見たり、併設されている遊園地で乗り物に乗ったりして、時間いっぱいまで楽しんでいました。

   (遊園地で遊んでいる様子)

             

               (木の上で眠るコアラ)

0

修学旅行出発

今日、6年生が修学旅行に出発しました。
体育館で出発式をした後、4台のバスで出発しました。
保護者の方や先生方の見送りに、手を振って応えていました。
しっかり学んで、楽しい思い出がたくさんできるといいですね。

【出発式の様子】

【出発の様子】

0