今日の給食:9月29日(金) メニュー【うさぎ型ハンバーグ、にんじんポタージュ、お月見デザート、黒糖パン、牛乳】
日時
2023年09月29日(金)
公開対象
パブリック
詳細
【十五夜献立】:『うさぎ型ハンバーグ』、『お月見デザート』
今日は、十五夜と中秋の名月が一緒になった日で、同じように重なるのは7年後の2030年だそうです。今日は晴れていますので、よいお月見になりそうですね。さて、十五夜は、1年のうちで最も月がきれいに見える日で、奈良時代から『お月見』が行われていました。お月見には、満月に見立てた団子やとれたばかりの里いも、果物やススキなどをお供えします。これらのお供えには、秋の実りに感謝する気持ちが込められています。食べものの命に感謝して美味しくいただきましょう。
作成者
作成日時
2023-08-14 15:11:21
更新者
更新日時
2023-09-29 11:42:31
富吉小のHPの閲覧 ありがとうございます
10月2日(月) 50万件のアクセス達成(^^)
10月2日(月)富吉小HPアクセスカウンターが、500,474件に表示されていました。6月の下旬からホームページの小さなリニュアルをしていました。夏休みもありましたのでカウンターの推移のお知らせを控えておりました。とうとう50万件の節目となり身の引き締まる思いです。10月15日(日)が4年ぶりの富吉小・上富吉地域合同運動会となります。記事の内容が運動会に偏っていますが、富っ子の日々の成長をお知らせしていこうと思います。引き続き応援よろしくお願いします。
富吉小学校保護者の皆様へ
Sigfy にて6月参観日のお知らせ(再送)
Sigfyにて6月の学校参観日のお知らせしましたことをお伝えします。
5月17日付で6月の学校参観日のお知らせを配付しました。参観日が近づいてきましたので再度お知らせをします。
令和5年6月28日(水)
13:15~ 授業参観
14:05~ PTA主催救急救命法講習会
14:50~ 学級懇談(1~4年、ひまわり)
15:15~ 学級懇談(5~6年、あじさい)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 2 | 29 2 | 30 2 | 1 2 | 2   |
3   | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 2 | 22 1 | 23 1 |
24 1 | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 |
31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 |
【富吉小学校 生活のきまり】
本校では、子どもたちの健全育成のため、「富吉小 よい子のやくそく」を定めています。
「富吉小 よい子のやくそく」は、子どもたちの9年間の成長を見据え、山之口地区小中学校で協議して見直しを行っております。
今後、さらに子どもたち一人一人の基本的人権に配慮した「富吉小 よい子のやくそく」になるように、教職員や児童生徒、保護者の声に耳を傾けながら見直しを進めてまいります。
〒889-1801
宮崎県都城市山之口町富吉1659番地1
電話番号 0986-57-3151
FAX番号 0986-57-3664
本Webページの著作権は、都城市立富吉小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。