トップページ

お別れ遠足

 今日は子どもたちがずっと前から楽しみにしていたお別れ遠足でした。

 幼稚園生から6年生の子どもたちでお別れ集会を行い、観音池公園に歩いて行きました。6年生の卒業をお祝いするとともに、子どもたち同士の交流を通して楽しい思い出をたくさん作ることができました。

 昨日は風がとても強かったのですが、一転して今日は穏やかな一日でした。そして、登校時に、学校の南西側の空にカラフルな熱気球が11機飛んでいて、遠足の嬉しさに加えて、この熱気球にもテンションがあがっていました。

 

 

 

 お別れ集会
 来年度の石山小学校リーダーである5年生が会を運営しました。事前練習もしっかりして、本番に臨んでいました。楽しいゲームを計画してくれました。

 

 


 〇×ゲームで盛り上がりました。

 

 

 

6年生一人一人に、各学年から感謝のメッセージを贈りました。

 

 

6年生から各学年・幼稚園へのプレゼント

 

 

 

6年生からのことば

 

  

 

1年生と6年生、幼稚園生と5年生でペアになり、目的地の観音池公園に向けて出発しました。

 

 

 

 観音池公園では、「じんとり」や「けいどろ」、「かくれんぼ」等の全校レクリエーションで楽しみました。
 5年生が、代表委員会で決まったことをもとに、ルール決めやチーム分けを事前に行い、今日、全校のみんなをリードして、運営してくれました。すばらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は”弁当の日”でした。自分たちで、おかずやおにぎりをつくりました。

 

 

 

 

 

 

 


お天気にも恵まれ、楽しい思い出がたくさんできました。