ブログ
TJ学習(高城地区合同学習)
今日は3年生と6年生のTJ学習(高城地区合同学習:石山小、有水小、高城小)が行われました。合同学習とは、近隣の複数の小学校(小規模校のみ)が地域の中心小学校に集まり、各学年、各教科の学習内容に適した人数や学習形態で授業を行うことにより、子どもたち一人一人の「主体的・対話的で深い学び」の場を保障する取組です。
今回は感染拡大防止の観点から、3年生・6年生ともにリモートによる学習を実施しました。
3年生は、国語科で漢字の音訓について学習しました。音読み・訓読みの両方をもつ漢字をつかってクイズをつくり、出題したり、解答したりしました。
6年生は道徳の学習をしました。3校の子どもたちが4つのグループに分かれて、各グループでテーマ(例/「正義とは?」、「友達とは?」、「嘘とは?」)を選択し、それにそって自分の思いや考えを伝えたり、友達の考えを自分の考えに生かしたりしながら学習を進めていました。
石山小学校 学校だより
石山小学校 学校運営協議会
石山小学校 令和6年度「コンプライアンス取組方針」
お知らせ
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
6
1
0
8
8
9
都城市立石山小学校
〒885-1205
宮崎県都城市高城町石山3661番地
TEL:0986-58-2305
宮崎県都城市高城町石山3661番地
TEL:0986-58-2305
FAX:0986-58-2897
E-mail(新旧どちらも使えます)
E-mail(新旧どちらも使えます)
新 ishiyama-s@miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
旧 1356ea@miyazaki-c.ed.jp
児童数:79名 (R6.9.3現在)
本Webページの著作権は、石山小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
児童数:79名 (R6.9.3現在)
本Webページの著作権は、石山小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。