見守り隊の皆様との対面式
今日は、朝の活動の時間に見守り隊の皆様との対面式がありました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、2年ぶりの開催となりましたが、たくさんの見守り隊の皆様にお越しいただきました。
見守り隊の皆様との直接の対面を班長と副班長に限定したり、他の子どもたち(石山幼稚園の子どもたちも含む)はオンラインで参加したりと感染防止対策をとっての実施となりました。
校長先生からは、見守り隊の皆様への感謝と、子どもたちに向けては、見守り隊の皆様へ感謝の気持ちを伝えてほしいという話をされました。
子どもたちからは、6年生の代表児童が、見守り隊の皆様へ感謝の言葉を伝えました。
「僕が登校している間に10人以上の見守り隊の方がいてくださって心強いし、石山はすごいと思います。「おはようございます。」「いってらっしゃい。」の言葉をかけてくださって、「今日もがんばろう」という気持ちになります。夏の暑い日も、冬の寒い日も見守ってくださるのはすごいし、ありがたいと思っています。登下校中に事故がないのは見守り隊の方々の支えがあるからだと思います。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。」(ダイジェスト版)、素晴らしいお礼の言葉でした。暗唱までしてくれていました。
最後に見守り隊の皆様を代表して、黒肱様よりお言葉をいただきました。お話では、挨拶をもっとがんばってほしいというお願いと、幼稚園生の手を引いて、歩くスピードを合わせたり、声かけをしたりして登校している班長さんや副班長さんはすばらしいとお褒めのことばをいただきました。最後に、これからも、この石山のすばらしい伝統を繋いでいってほしいと子どもたちへメッセージをいただきました。
(オンラインで参加)
短時間ではありましたが、とても充実した会となりました。見守り隊の皆様、ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
宮崎県都城市高城町石山3661番地
TEL:0986-58-2305
E-mail(新旧どちらも使えます)
児童数:79名 (R6.9.3現在)
本Webページの著作権は、石山小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。