トップページ

ガーデニング教室(家庭教育学級)

 先週10日(土)に石山の稲元園芸様にお願いして、毎年恒例のガーデニング教室(家庭教育学級)を開催しました。石山小学校と石山幼稚園合同で行い、10家庭、子ども11名、保護者10名、職員3名の参加がありました。

 まず、花植えをするにあたり、稲元さんが、土の量や苗の配置の仕方、実際に植えるときに気を付けること等、分かりやすく説明しながらデモンストレーションをしてくださいました。ユーモアを交えながらお話されるので、子どもたちも、保護者の方も話に聞き入り、笑顔になっていました。
 家庭ごとに花の苗を16本ずつ選ぶときには、色とりどりの花々を前にして子どたちも、保護者も心弾む表情で苗を手にしていました。選んだ花を植えるときには、親子であれこれ会話をしながら穏やかな表情で幸せな時間を過ごすことができたようでした。

 参加者からは、「こんな素敵な鉢植えができあがって、親子で楽しい時間を過ごすことができたので参加してよかった。」と喜びの声を聞かせてくださいました。

 

(まずはじめに、稲元園芸様より説明がありました。)

 

 

 

(鉢植えする花を選びました)

 

 

 

 

(寄せ植えしました)

 

 

 

 

(完成です)