ブログ
5月の全校朝会
連休中は、交通事故や水の事故の報告もなくほっとしています。ぞれぞれの家庭で楽しく過ごせたようです。後半の2日間も楽しく事故のない休みにしてほしいと思います。保護者の皆様には引き続き見守りをお願いします。
さて、今日は5月の全校朝会がありました。
校長先生からは、学校の教育目標である「かしこく」「やさしく」「たくましく」「いきいきと」した子どもになるために、「あいさつ」をがんばってほしいという話がありました。「先に届く挨拶」「相手に伝わる挨拶」をすること、朝起きて、まずは「おうちの人」に「おはよう」と挨拶することなど、話がありました。「都城市一、いや、宮崎県一、日本一、すばらしいあいさつのできる学校をめざしましょう。今、がんばると決めてください。」ということばで締めくくられました。
生徒指導主事の先生からは、今月の目標について話がありました。今月の目標は「はきものをそろえる」です。靴箱の靴の踵を揃える、トイレのスリッパを揃えると具体的に揃え方を示しながら話がありました。これから1週間、毎日、できているか見届けをして子どもたちに伝えていきます。
(早速、子どもたちは意識して取り組んでいました。)
最後に表彰がありました。石山野球スポーツ少年団が北諸県少年野球連盟主催の春季選手権大会で準優勝しました。おめでとうございます。
石山小学校 学校だより
石山小学校 学校運営協議会
石山小学校 令和6年度「コンプライアンス取組方針」
お知らせ
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
6
1
8
0
3
9
都城市立石山小学校
〒885-1205
宮崎県都城市高城町石山3661番地
TEL:0986-58-2305
宮崎県都城市高城町石山3661番地
TEL:0986-58-2305
FAX:0986-58-2897
E-mail(新旧どちらも使えます)
E-mail(新旧どちらも使えます)
新 ishiyama-s@miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
旧 1356ea@miyazaki-c.ed.jp
児童数:79名 (R6.9.3現在)
本Webページの著作権は、石山小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
児童数:79名 (R6.9.3現在)
本Webページの著作権は、石山小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。