ブログ
学校のまわりのたんけん 3年生
今週の水曜日に、3年生は社会科の授業で「学校のまわりのたんけん」に行きました。
今週は雨が多くて天気を心配していたのですが、「てるてるぼうず」の効果なのか、子どもたちの願いが通じ探検の時間にはほぼやんでいました。
学校の西側を歩き、目印になるものや道の両側の様子、どんな建物があるか、どんなことに使われているのか等について調べました。公民館、児童館、郵便局、神社などを見ました。方位磁針を使って、どの方角に何があるのかも調べました。神社の西側に広がる田畑を見て、子どもたちは「すごい!」「こんなに広がっている!」と感動していました。同じ道路でも歩いてみると多くのことに気付きます。
これから、探検したことを絵地図にまとめていきます。
(子どもたちが作った「てるてるぼうず」)
(国道10号線はトラックがたくさん通っていました)
(公民館です。方角は?)
(消防自動車があるかな?、方角は?)
(神社でお祈り、方角は?)
(広い畑に感動)
石山小学校 学校だより
石山小学校 学校運営協議会
石山小学校 令和6年度「コンプライアンス取組方針」
お知らせ
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
6
1
5
9
0
3
都城市立石山小学校
〒885-1205
宮崎県都城市高城町石山3661番地
TEL:0986-58-2305
宮崎県都城市高城町石山3661番地
TEL:0986-58-2305
FAX:0986-58-2897
E-mail(新旧どちらも使えます)
E-mail(新旧どちらも使えます)
新 ishiyama-s@miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
旧 1356ea@miyazaki-c.ed.jp
児童数:79名 (R6.9.3現在)
本Webページの著作権は、石山小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
児童数:79名 (R6.9.3現在)
本Webページの著作権は、石山小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。