ブログ
文化財課の出前授業
27日(月)の3・4時間目に、6年生を対象にした市文化財課の出前授業が実施されました。「大昔の都城には、どんな人たちがいて、どんなくらしをしていたのか」について、教科書には載っていない都城の歴史について、地面の下に眠っていた本物の昔の道具等を使って出前授業や体験活動を行っていただきました。
教科書や資料集で間接的には見ることができるものであっても、実際に目の前で見ると、子どもたちの追究意欲も高まっていました。
体験活動では「まが玉」づくりを行いました。作ったまが玉は焼いてからネックレスになります。
子どもたちはとても楽しかったようで、あっという間に時間が過ぎたと話してくれました。文化財課の皆さん、ありがとうございました。
石山小学校 学校だより
石山小学校 学校運営協議会
石山小学校 令和6年度「コンプライアンス取組方針」
お知らせ
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
6
1
0
8
8
2
都城市立石山小学校
〒885-1205
宮崎県都城市高城町石山3661番地
TEL:0986-58-2305
宮崎県都城市高城町石山3661番地
TEL:0986-58-2305
FAX:0986-58-2897
E-mail(新旧どちらも使えます)
E-mail(新旧どちらも使えます)
新 ishiyama-s@miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
旧 1356ea@miyazaki-c.ed.jp
児童数:79名 (R6.9.3現在)
本Webページの著作権は、石山小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
児童数:79名 (R6.9.3現在)
本Webページの著作権は、石山小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。