学校からのお知らせ

竹の準備をしてくださいました

本日は、8月27日(日)に予定している「150周年記念150mそうめん流し大会」に向けて、竹の切り出しを行いました。

竹は、正定寺の裏山からいただきました。

作業をしてくださったのは、150周年記念実行委員会のメンバーの方と正定寺の役員の皆様です。木脇産業様には、重機を準備していただき、作業もはかどりました。

竹は、そうめん流しに最適な長さに切って、枝打ちまでしていただきました。

次は、土曜日に実行委員会のメンバーで、そうめん流し用に加工していく予定です。どんな「そうめん流し」になるのか、今から楽しみです。

御協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。