学校の様子

交通安全教室

 4月30日(火)交通安全教室が行われました。二時間目に1~3年生、三時間目に4~6年生がそれぞれ行いました。都城地区交通安全協会の方々に教えて貰いました。パネル等を使って、交通ルールについても分かりやすく教えてくださいました。ありがとうございました。

 交通ルールを守って生活することは、自分の命を守ることです。さらに、4~6年生においては、自転車を安全に乗ることは他の人の命を守ることにもなることを教えて貰いました。最後に代表の6年生が「私は、自転車によく乗るので、サドルの点検を行い、今日学んだことをよく考えて行動します。」とお礼の言葉を述べました。