トップページ

なぜ小林市には蛍がたくさんいるのか?

 今日は、3年生が小林市の蛍について学びました。

 小林市ならではの学習「こすもす科」には「小林たんけん隊Ⅰ」という学習があります。

 3年生では、小林市のじまんできる自然について調べ、特にその中でも蛍について詳しく学びます。

 

 今日教えてくださるのは、市役所の方です。

 

 小林市の蛍について詳しく教えてもらいました。

 例えば、

〇 なぜ「ほたる」という名前なのか?

〇 英語で蛍は何というか?

〇 なぜ小林市には蛍がたくさん住んでいるのか?

 クイズ形式で学びます。

 

 教室で学んだあとは、実際に蛍がよくみられる場所「出の山(いでのやま)」に行って、現地でも学習しました。

 とてもたくさんの蛍を見つけることができたそうです。

 葉っぱの裏に隠れているのがわかるでしょうか?

 

 

 なぜこんなにもたくさんの蛍がいるのか?

 「蛍が住めるほどきれいな水があるから。」とのことです。

 たくさんのかわいい蛍を見た3年生は、「蛍がいつまでも住めるようにしたい」「蛍を守る活動をしたい」という意欲をもったようです。

 これから、その守る方法を学びます。