令和2年度 三松小学校PTA基本方針と活動目標
活動スローガン
1 基本方針 ~子ども、家庭、学校、地域~
(1)児童の幸福と健やかな成長のためのPTA活動の活性化
愛する子どもの幸福と成長のため、子どもとともに楽しく参加できるPTA活動となるよう、その活性化に努める。
(2) 家庭教育力の向上
三松小学校の教育目標に沿って、教育の原点である家庭教育の向上に取り組む。
特に、親と子のふれあいを深める活動を充実させる。(3) 学校教育に対する理解と支援
三松小学校の教育環境の整備のため、学校教育への理解を深めるとともに、その支援に取り組む。また、教職員と保護者の信頼関係の構築に努める。
(4) 地域社会との連携の推進
各地区児童・保護者会活動等を通じて地域との連携を深め、三松地域の活性化につな げるとともに、子どものふるさと「みまつ」への愛着を育む。
2 活動目標
(1) 全体目標
① 会員(保護者、教職員)の学校行事及びPTA活動への積極的な参加
② 各専門部、学級委員会等及び親子会の活動の充実
③ 小中一貫教育を踏まえた中学校PTA活動との連携推進
(2) 専門部活動の重点目標
① 総務部
ア 「ナイトイン三松」の円滑な開催
イ 各種研究大会への参加の推進及び学年・学級PTA活動の活性化
② 広報部
会員の意識向上に資する的確な情報発信
③ 事業部
ア 学校ニーズに対応した校内環境の整備(美化作業への全戸参加)
イ 収益事業の推進
④ 育成部
ア 地区巡回指導及び交通指導等による児童の安心・安全確保と健全育成の取組み
イ あいさつ運動の実施
ウ おやじ学級及び三松サークル等の保護者活動の推進
⑤ 保体部
児童及び会員の保健体育活動の推進と親睦の促進