日誌

防災の日に・・・。

 9月1日(火) この日は「防災の日」でした。1923(大正12)年9月1日に発生し、約10万人の犠牲者を出した「関東大震災」に由来しています。この日には各地で避難訓練などが行われ、人々の防災の意識を高めています。本校でも地震を想定した避難訓練を行いました。事前に訓練に関するDVDを見て、避難の仕方などを学びました。その後、実際に地震が発生したということで、避難をしました。「運動場へ避難しなさい」の放送から人数確認まで1分30秒でした。校長先生からは、避難訓練の2つのねらいやいろいろな場面で地震が起きたときの行動等についてのお話がありました。自分の命は自分で守る、考えて、判断して行動することが大事ですね。これからの避難訓練も自分の頭と身体を一生懸命使って取り組みましょう!
 また、この日の給食は「防災の日の給食」ということで、学校給食用非常食の「救給カレー」を食べました。

  
 各教室でDVDによる地震発生時の避難について学習しました。
  
 本校はヘルメットをかぶって登下校しているので、この時もヘルメットをかぶって避難した子どもたちもいました。  
  
 この日の空模様は下のようでした。いつ雨が降り出してもおかしくない天気でした。
 幸ヶ丘三山はまったく見えませんでした(>_<) 台風9号の影響です。午後は雨の予報でした。

  
 この日の給食です。中身は右側のようでした。2年前の台風の時、野尻は停電が続き給食が作れず、この球給カレーと牛乳、 
 パン?(だったかな?)の給食を2日間くらい食べました(^_^;) じゃったなぁ~って何だか懐かしかったです(^_^)