日誌

雪になりました・・・。

 1月7日(木) この日は七草でした。春の七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)をきざんで入れた粥を食します。スーパーでも材料が売っていますね。
 さて、この日は朝から冷たい雨でした。しかし、予報通り、しばらくすると雨から雪に変わりました。風が強く積もるような雪の降り方ではありませんでした。しかし、時折、大粒の雪も交じってきました。翌日はこの日よりも冷え込むということで、路面の凍結などが心配されます。

  
 雪の降り始めは上の左のような感じで、写真では雪を確認することが難しいくらいでした。しかし、後には
 上の右側のような降り方になりました。下の左側のように、中庭でも・・・。花壇はうっすらと白くなってきました。
 幸ヶ丘三岳(特に韓国岳)からの吹き下ろしの風が強くて、冷たいです。(>_<)