日誌

持久走大会(記録会)!

 12月4日(金) この日は1年前に、アフガニスタンで医師の中村 哲さんが襲撃されて亡くなられた日です。人道支援に尽くされていらっしゃる方が命を落とすことが本当に残念でなりません。改めてご冥福をお祈りします。
 さて、この日、持久走大会(記録会)がありました。これまで週2回のペースで練習し、合間に記録をとってきました。その記録を基に自分の目標タイムを設定して、走りました。さあ、どうだったのでしょうか?

  
 開会です。保体委員会の進行です。この日の天気は快晴でした。幸ヶ丘三岳も大会を見守ってくれました。
 まずは、1・2年生です。下の写真は決して踊っているのではありません。スタート前の準備運動です。(^^;)
  
 続いて3・4年生がスタートしました。最後に5・6年生です。保護者の方や地域の方も応援してくださいました。
 お忙しい中、寒い中、ありがとうございました。(^_^)
  
 閉会です。記録係の先生から成績発表がありました。記録表です。みんな頑張りましたね!応援の成果があって、
 全員目標タイムをクリアしました。ピタリの子どもから30秒以上も速く走った子どももいました。
  
   
 本当にこの日の天気は良かったです。素晴らしく、美しい空でした。子どもたちも頑張り、応援もしていただきました。
 私にとって、嬉しい1日となりました。(*^_^*)