4月の参観日
4月16日(土)の1~3校時に各学年(学級)時間をずらして参観授業と学級懇談会を行いました。
1・2年生は、生活科で「ともだちのことやがっこうのことをいっぱいしろう」というめあてで授業をおこないました。先生が言った方向と反対に体を動かすアクティビティで体をほぐして、自己紹介→名刺交換→学校のことを学ぶ学習を行いました。全員、元気な声で自己紹介をすることができました。
3・4年生は、学級活動で「わたしは、だれでしょう?」に取り組みました。自分の好きな教科や得意なこと、新しい学年でやってみたいことを書いて先生に渡し、先生がシャッフルしたカードを読み上げて、それが誰かを当てるというものでした。児童は友達の新たな一面も知ることができたようでした。
5年生は、国語の授業「教えてあなたのこと」を行いました。相手にインタビューする、というものでしたが、児童が友達にインタビューするのに加えて、保護者に子どもさんのことをインタビューする活動もありました。今後、様々な場面で相手にインタビューするときに今回の経験が生かされるだろうなと思いました。
6年生は、社会科で日本国憲法の前文に示されている内容を学習しました。前文の中のどの表現が「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」のどれにあたるのか児童自身が考え、自分の感想を述べるというもので、さすが6年生だな、将来、立派な有権者になってくれるだろうなと感じました。
今回、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、PTA総会は紙面決議となりましたが、保護者の参観率は100%でした。お忙しい中に、参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 1 | 15 1 | 16 | 17 1 | 18 2 | 19 |
20 2 | 21 | 22 | 23 | 24 1 | 25 1 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 1 | 1 2 | 2 | 3 |
〒889-4414
宮崎県高原町大字蒲牟田5543番地1
【電話番号】0984-42-1036
【FAX】0984-42-1863
【e-mail】 1424ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、狭野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。