一覧へ 第2回家庭教育学級(視察研修) 投稿日時: 2024/06/24 学校管理者 第2回家庭教育学級(視察研修)として、日向市の「伊勢ケ浜陶房」へ行ってきました。 今回は、陶芸教室に参加し、製作体験をしてきました。 講師の先生に粘土のこね方やたたき方、形の作り方を教わった後に、それぞれが製作に取り掛かりました。湯飲みや花瓶、お皿を作り上げました。できあがった物を、陶房の窯で焼き上げて色を付け、完成させてくださるそうです。2か月後に、完成した物が学校に送られてきます。とても楽しみにしています。
第2回家庭教育学級(視察研修)として、日向市の「伊勢ケ浜陶房」へ行ってきました。 今回は、陶芸教室に参加し、製作体験をしてきました。 講師の先生に粘土のこね方やたたき方、形の作り方を教わった後に、それぞれが製作に取り掛かりました。湯飲みや花瓶、お皿を作り上げました。できあがった物を、陶房の窯で焼き上げて色を付け、完成させてくださるそうです。2か月後に、完成した物が学校に送られてきます。とても楽しみにしています。
〒881-0026 宮崎県西都市穂北5253番地4 電話番号 0983-43-3217 FAX 0983-43-3256 本Webページの著作権は、茶臼原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。