掲示板

校内研究授業

投稿日時: 06/21 学校管理者

茶臼原小学校は、西都版「ひなたの学び」に即した、授業を行っています。

今日は、1年生の算数の研究授業が行われました。

 ひ ~ 一人残らす、数図ブロックや指を使って「分かろう」とする姿

 な ~ なかま(友だちを)をたよって(ねえ~教えてと聞ける)学び合う姿

 た ~ 他者(友だち)と根拠や理由を表現しあう姿

が見られました。集中がとぎれることなくどんどん学んでいました。

主体的、対話的な学びでした。