日誌

いものつる切り

 10月8日(金)
 今日は、1~3年生が芋のつる切りを行いました。5月に植えたサツマイモがたくさんの葉を茂らせていました。きっと、たくさんのお芋を実らせているんだろうと思います!


 今回もお世話になっている沖田さん(本校保護者)に来ていただきました。
サツマイモを収穫しやすくするために、つる切りを行うそうです!子ども達も一生懸命つるを切っていました。

 つるを切った後、どけていくとマルチングが見えてきました。


 トラクターで仕上げをしてくださいました。

 見てください!!このマルチングの中には、大きく育ったたくさんのお芋がきっとあるはずです!!

 しばらくお芋を寝かせて、来週に芋掘りです!!
 今回もご指導いただきました沖田さん、本当にありがとうございました。