日誌

米良大根、とったどー!

 12月6日(月)
 今日は、米良大根の収穫日です!6年生は、どれくらい大きく育っているのか、朝からワクワクしていました。
 畑には、同じ米良大根からとった種しか蒔いていなかったのに、白い大根も何本か育っていました。子ども達は、「どうして米良大根の中に白い大根が?」と不思議そうでした。これは、「メンデルの法則」なんでしょうか?まさに、自然が教える理科の授業ですね。

 子ども達は、夢中に(しかし、丁寧に)土を深く掘りながら大根を収穫しました。




 6年全員で。おにぎり山で、「米良大根、とったどー!」と収穫を喜びました。

 今週の金曜日には、米良大根を食材にしての調理実習です。



 どんな料理にするのか楽しみですね!!