日誌

とめ、はね、はらい!

 2月3日(木)
 書道には、「永字八法」という教えがあり、「永」の字に中には、書道の基本である「とめ」「はね」「はらい」があると言われています。
 今日は、3年生が「国語:書写」で「水玉」に挑戦しました。

 子ども達は、先生の話をしっかり聴いたり、お手本を確認したりしながら「とめ」「はね」「はらい」に気をつけて書いていました。


 集中して取り組み、納得のいく「水玉」が書けたようです。