日誌

ご卒業、おめでとうござます!!

3月24日(木)

 昨日の小雨が嘘のように、今日は朝から快晴でした。令和3年度第76回茶臼原小学校卒業式を祝うかのような天気になりました。

 「卒業生入場」の合図で、卒業生がしっかりと前を向いて入場してきました。

 開式の言葉のあと、卒業証書授与となります。

 校長先生から、一人一人に卒業証書が手渡されました。卒業生の表情は目に涙をためながらも未来を見つめたような素晴らしい表情でした。

 式辞や告示の際も、真剣に目と耳と心で話を聴いてくれました。

 感染対策には日々十分気をつけて、卒業生も在校生もこの日に臨んできました。

 全校児童46名という小さい学校だからこそ全児童が深く関わり、協力し合ってここまで来ました。送る在校生も

送られる卒業生も、笑顔の中に涙をいっぱいためていました。

 このようなコロナ禍ではありますが、全員の心に残るような卒業式ができましたこと、保護者の方々、地域の方々、関係諸機関の方々に心よりお礼申し上げます。

 そして、何より10名の卒業生のみなさん!ご卒業おめでとうございます!!

 「相信相愛」の精神と「GO FORWARD」の気持ちを持って、自分の目指す道を歩んでください!